factoryzoomer

/ shop・temporary

工房で出来上がったガラス作品と、zoomerがセレクトした洋服や作家作品を販売しています。 また、奥のスペースでは、スタンダードシリーズのサンプルをご覧いただけます。

コーヒー豆が届きました。

2021.04.12 shop blog

カフェ工船よりオオヤコーヒー豆が届きました。
ズーマの為にブレンドしてくださっている、ズーマブレンドのお豆です。
今月のコーヒーに比べて、焼きが少し浅いので、香ばしく軽やかに
そして、まあるい味がお好みの方はズーマブレンドがおすすめです。
お持ち帰りのお豆もご用意しておりますのでお声掛けください。
4月16日(金)は月とピエロのパンの日です。<y>

犀川沿いの景色を見ながらのカフェタイム

平井知子HAND WOVEN STOLEのご紹介です。

2021.03.14 shop blog

犀川沿いショップの真正面に見える対岸の桜は、次々と蕾が開き始めています。早咲きの桜でしょうか。花は辺の空気を一気に華やかにしてくれて、心がほころびます。これからソメイヨシノの蕾に色づいていくのが楽しみです。ショップ店内も花が咲いたように鮮やかなリネンのストールが届いております。
平井知子さんのHAND WOVEN STOLEのご紹介です。

リネンチェックストール
material : linen100%
size : 約60cm×200cm
color:マリーゴールド×ブルー/ピンク×マリーゴールド/オレンジ×ピンク/オレンジ×ネイビー

お色は4色届いており、今季はヨーロッパ産のビビッドなオレンジ系を活かして制作してくださいました。とても艶のあるリネンで、毛羽立ちもなく、柔らかく、素朴なリネンストールとはまた違う雰囲気です。ベーシックカラーのラインを入れて、お洋服と馴染みやすいように制作してくださっており、ビビッとに差し色としてお使い頂く中で、素材感も色味もコーディネートしやすいです。普段は手に取らない色も、今年は気分もコーディネートも軽やかに、いつもと違う私を発見するのもファッションの楽しみですね。色味、コーディネート、お洗濯の仕方などスタッフとお話ししながらお選びいただければと思います。


糸と糸の交差
制作途中:横糸を通すところ

factory zoomer / shopでは、リネン素材のお洋服など、他のブランドも扱っておりますが、一言に リネン と言っても、本当にさまざまです。
今回、平井さんが使っているリネン糸は、通常のリネン糸よりも撚りが強くて艶があります。撚りが強めのリネンは硬い布になりがちなのですが、この糸は仕上がりが柔らかく、そしてリネンの持つ清涼感があるのが特徴です。

発色が蛍光がかっておりビビッとな色合いですが、リネンストールはカシミアやウールよりも、透け感があるので色を受け入れてくれる、吸収してくれる感じがあります。また、お洋服との色も混ざって調和されるのがリネンストールの楽しいところです。

今回、色と色の交差する部分、間近で見る色糸と色糸の組み合わせと、遠くから見る色の見え方が違い、平織りでチェック模様ならではの色の出方だなあと、平井さんのセンスがキラリと光っております。平井さんご自身も、色々な織り方がありますが、色合わせの奥深さが無限にある平織が大好きです。また、長年の経験で無意識に色の重なりを想像はしておりますが、写真の様に、よこ糸を通しながら、織りながらいっぱい考えます、とお話ししてくださいました。
ぜひ店頭でご覧ください。

ブログやインラタグラムなどでご紹介したお品物は、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせください<y>info@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892

スッカラが届きました。

2021.03.13 shop blog

スッカラ(真鍮)

1年ぶりにスッカラが届きました。

スッカラは、韓国生まれの浅いくぼみのあるスプーンです。ビビンバや丼ものなど、かき混ぜて召し上がるお料理の時や、スープを召し上がる時、この時期、お料理をサーブするときにとっても便利です。何本持っていても大変重宝致します。最大の魅力は、お皿の底に残ったスープや、ソースなどを綺麗にすくえること。ぜひお試しいただきたいです。

ひとつひとつ丸みや、大きさ、肢の長さが違いますのでぜひ店頭でお手にとってごらんください。
現在、/shopの営業は、金・土・日・月曜になりますのでお気をつけてご来店ください<y>

ARTS&SCIENCE 3月のアイテムのご紹介2

2021.03.9 shop blog

アイテムのご紹介をする前に、ARTS&SCIENCEの生地づくりについて少しご紹介したいと思います。
日本だからこそ生み出せる生地づくりを一貫しておこなってきたA&Sは、志を持った意味のある生地づくりとは何かを考えました。この考えから生まれたのが、A&Sの理念を表す3つの定番生地シリーズ、コットン、ヘンプ、リネンのグループがあります。
原料、番手、密度、組織、織機(機場)、下仕上げ、染色、乾燥、最終的な風合い出しから加工セットにいたる生地づくりの全てにおいて妥協せず、番手を変えることでうまれる肉感の違いを利用して多様性を出し、四季を通して扱える生地のシリーズに成長させました。通年でこれらの生地を生産することは、全工程に関わる職人たちの仕事に持続可能性を生み、次の世代へ彼らの技術を受け渡すことにも繋がります。生産環境の持続は、A&Sのものづくりにおいて大切なことです。
シーズン毎に改良を重ね、こだわり抜いた生地づくりをしているA&Sの服は、着心地の良さだけに留まらず、着用して生活することの充足感を得ることができます。これは、A&Sの服を着用された方であれば、きっと五感で感じとられていると思います。今季のコレクションもとても楽しみです。

ITEME :Back smocking blouse
MATERIAL : High count special cotton 80(cotton-100%)
COLOR : off white
SIZE : 1

A&Sの定番生地。インド産最高級超長綿のスピンゴールドの単糸をタテヨコに用いて、限界高密度に織り上げた、シンプルながらも素晴らしい究極のシャツ生地です。滑らかで手紡ぎ感のある糸、手織り感ある表情、滋賀での風合い出し、最終は京都での手づくり仕上げ。これ以上のものは出来ないと言っても過言ではない、究極なシャツ生地で作られたBack smocking blouseです。


ITEME :Short sleeve balloon sweater
MATERIAL : Fine hemp yarn(hemp-100%)
COLOR : Natural
SIZE : 1

植物繊維から作られる糸の中で、ヘンプは成長が早く、病害虫にも強いので、栽培時の農薬や肥料を必要としません。また、茎、種、葉、根と全ての部位を繊維製品や、産業資材として活用できるため、無駄のない、循環型素材としても注目されています。今回のそのヘンプを100%使ってつくられたこの糸は、選りすぐった原料により、上質なナチュラル感と光沢感を持ち合わせ、通常のリネンよりも若干撚糸を強くすることで、さらっとしたドライタッチに仕上げています。速乾性があるのも特徴です。身頃はたっぷりとしておりますが、落ち感のある素材ですのでとても綺麗なシルエットです。今季のお色「Natural」は、同じトーン、暗いトーン、明るいトーン、どのトーンとも合わせやすいので、一枚で様々な表情を楽しんでいただけます。


ITEME :Sarrouel THAI pants 2
MATERIAL : High count fine hemp(hemp-100%)
COLOR : Natural
SIZE : 1

こちらはA&Sの定番生地。原料次第でつくることが出来る、ヘンプとしては極細番手の贅沢なヘンプ100%高密度織物です。ヘンプとは大麻の靭皮からとった繊維のことで、近年、あまり衣料には使われない繊維ですが、その黄色に近い生成色と糸自体の美しさはリネンにはない魅力があり、一般的な衣料番手ではリネンよりも高価で希少な織物となります。
サルエルタイパンツは、下にいくほどボリュームがあり、一見スカートのように見えます。このボリュームがとても合わせやすく、ぜひご試着していただきたい一枚です。

ブログやインラタグラムなどでご紹介したお品物は、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせください<y>info@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892

ARTS&SCIENCE 3月のアイテムのご紹介1

2021.03.9 shop blog

柔らかい日差しに、青空の日が多くなってきました。朝晩の寒暖差が激しく、まだ寒い日もありますが気分は春ですね。
続々と春物が届いております。今日はARTS&SCIENCEの3月に届いたアイテムのご紹介です。

ITEME :Side gather tent line blouse
MATERIAL : STEP FLOWER AI printing(cotton-100%)
COLOR : Ai-Mideum
SIZE : 1
ITEME :Back long blouse
MATERIAL : STEP FLOWER AI printing(cotton-100%)
COLOR : Ai-Mideum
SIZE : 1
ITEME :Bulky kurta dress
MATERIAL : STEP FLOWER AI printing(cotton-100%)
COLOR : Ai-Mideum
SIZE : 1 (Length: 120cm)

こちらの3アイテムは、A&Sオリジナル生地の<STEP FLOWER AI printing>を用いられています。段々調の小紋柄をアレンジして作られたコットン地で、模様は本藍染料をつかい手捺染 (ハンドプリント) されています。このコットン生地は、定番の超細番手単糸規格のローン織物です。ローンとは、肌触りがとても滑らかなのが特徴で、糸が細くなるほど、生地はより滑らかで柔らかくなっていきます。
こちらのA&Sのローン織物は、小さな結び目や、糊のカスがあると糸切れを起こす為、手間をかけて一本糊付けしたものを、織機にて超低速でゆっくりと織り上げた、職人の技術がこもった特別な生地です。写真画像では分かりづらいですが、とても薄くて軽やかで上品な透け感のある素材です。そのため通気性が良く、見た目にも涼しげなので、暑い夏でも快適に使うことができます。これから毎月FLOWERプリントのアイテムが登場いたしますのでお楽しみに。
ブログやインラタグラムなどでご紹介したお品物は、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせくださいinfo@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892 <y>

きんかん甘露煮とジャムが再入荷しました。

2021.03.9 shop blog

ヨーグルトマーマレードジャムのせ

M’sキッチン北川道子さんのきんかんの甘露煮とマーマレードジャムが再入荷いたしました。
太陽をいっぱい浴びた露地のきんかんでつくられた甘露煮とジャム。
氷砂糖、アルカリイオン水、レモン水だけを使用し、添加物は入っておりません。きんかんの皮の独特な苦味が少なく、自然な甘みのM’sキッチンのきんかん甘露煮とジャムは、お湯割、ソーダ割り、ヨーグルトや、クリームチーズと一緒に、ビスケットに挟んだり、チョコがけにしたり、カフェオレと合わせたり、、、などなど、どんどん広がります。意外な組み合わせを見つけるのも楽しいですね。また、使う器で特別なおやつタイムになりそうです。ぜひ楽しんでいただけたらと思います。
只今、細井奈緒子さんのトリコッタも販売しております。カウンター前に仲良く並んでおりますのでぜひお求めください<y>

トリコッタ、きんかん甘露煮、マーマレードジャム

MAROBAYAの長袖Tシャツが届きました。

2021.03.8 shop blog

梅の花が見頃を迎えておりますね。
サイズ欠けしていたMAROBAYAの長袖Tシャツが届きました。そろそろTシャツの出番ですね。老若男女問わず人気のあるマロバヤのTシャツは、ふっくらとした肉厚なコットンで、リピーターの方が多いです。

MAROBAYAの長袖Tシャツは、首が開きすぎず、詰まらなすぎずと程よい開き具合。袖に折り返しがあるのが特長です。Tシャツと言えば、まずは「白」に手が伸びる私は、真っ白いTシャツが届くと、心が洗われるようですーっとします。そろそろTシャツの出番ですねと言いながら、真冬もセーターの下に着用していますので、1年中なくてはならないMAROBAYAのTシャツです。

お色は3色/白、紺、灰。サイズは4展開/05、06、15、16。ぜひ広げてご覧ください。遠方でこちらにいらっしゃることができない方には、/online shopでも販売しておりますので、ぜひこちらをご覧ください<y>

ANTIPAST ご紹介2

2021.03.2 shop blog

引き続き、ANTIPAST 2021 Spring&Summer collectionのご紹介を致します。

Mesh with Flock
Grey+white / Black+black
ナイロン100%
one size
Mesh Cardigan with Flock
White+white/Black+navy/Grey+white/Black+black
ナイロン100%
size 1 , 2

メッシュの上からフロッキー加工が施されており、メッシュの透け感と、フロッキーの立体感がとてもチャーミングな一枚です。ジャケットの中から花柄をのぞかせたり、また中に着用する色でフロッキーが浮き上がって見えたりとけこんだり。。。メンズライクなパンツと合わせて、またデニムと合わせてパンキッシュなコーディネートも素敵ですね。ドレッシーなロングスカートに合わせるとちょっとしたパーティーにも出かけられそうです。1枚で表情豊かにイメージを変えていただけるアイテムです。


Sheer Cotton Cardigan
Black
cotton72% , Nylon26% , Polyethylene2%
size 1

sheer cottonとは、超長綿を使用した肌触りの良いガーゼのような糸です。
柔らかで透け感のある表情が特徴で、とても軽やかな1枚です。そして何と言ってもちょっぴり懐かしさのあるこの織り模様、そしてボタン。乙女心をきゅんとさせてくれるカーディガンです<y>
ブログやインラタグラムなどでご紹介したお品物は、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせください。info@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892

ANTIPAST 2021 Spring&Summer collection

2021.03.2 shop blog

北陸の冬空はグレー色。ふと顔を上げると、青空の日が多くなってきた今日この頃です。3月に入り、日ごとに春を感じています。
ANTIPASTよりSpring&Summer のアイテムが届いております。

SOIL BLESSING
SOCKS / COVER
Black , Turquoise
LEOPARD
SOCKS / COVER
Beige

アンティパストの靴下を毎シーズン楽しみにしていらっしゃる方は多いはず。。。私もそのうちの一人です。年齢層は幅広く、見ているだけで気分がhappyになり、タンスの中に整然と並んだソックスを見ながら、にまにまとする時間は至福のひと時です。柄ものの洋服はなかなか勇気がいるけれど、靴下だったら大好きな柄のものを履きたいなぁと、コーディネートのスパイスのような役割を果たしてくれるアイテムです。
同系色を履くとコーディネートがまとまり、反対色を履くと、ポイントになって目を引きますので、いろいろとお試しいただくととっても楽しいですよ。ファッションは楽しまなくっちゃね!


Cotton Long Sleeves with Mesh
Beige , Black , Grey
cotton100%
サイズ 1 , 2

とっても肌触りの心地よいカットソーは、Autumn&Winterシーズンでとても人気のあったwool素材のカットーソーの、cottonバージョンです。肌に触れる感触は、スムースでしっとりしており、ストレスフリーなカットソー。首元の開き具合や、メッシュ使いが女性らしさを醸し出してくれます。ぜひお手にとってご覧下さい<y>
ブログやインラタグラムなどでご紹介したお品物は、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせください。info@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892

コーヒー豆が届きました。

2021.03.1 shop blog

カフェ工船よりオオヤコーヒー豆が届きました。
ズーマの為にブレンドしてくださっている、ズーマブレンドのお豆。
今月のコーヒーに比べて、焼きが少し浅いので、軽やかにそして、まあるい味がお好みの方はズーマブレンドがおすすめです。
現在、今月のマンデリンの中深い焼き、ズーマブレンドのお豆、どちらのご用意もございます。お持ち帰りのお豆もご用意しておりますのでお声掛けください。
3月5日には、細井奈緒子さんのトリコッタが届く予定です。<y>

pagetop