news
店舗スタッフ募集のお知らせ
2023.03.12
news
factory zoomerでは、一個のグラスで幸せな一日をスタートしてもらえるように、そして、一個のグラスで、満ち足りた気持ちで一日が終われるように・・・そんなグラスを日本のスタンダードにしていければと、願って制作を続けています。人間の体温と愛情が感じられるグラスを制作し、多くの方に手渡して行きたい。そんなグラスを一人でも多くの方に手渡していってくれる方をチームの一員として迎えて働きたいと考えています。
(ガラス作家/代表取締役: 辻和美)
---
■店舗スタッフ 募集要項
【 雇用形態 】正社員・アルバイト
【 仕事内容 】
・店舗運営
・工房で制作されたガラス食器の販売及び受注
・辻和美セレクトによる衣類・食器・食品など生活に纏わる作家作品やメーカー作品の仕入れ・在庫管理・販売
・オンラインショップ運営全般(受注処理・梱包発送・在庫管理・紹介ページ作成・写真撮影等)
・SNS等の更新
・年4回の中国茶稽古の運営。講師の渡邊乃月先生との連絡、稽古準備、参加者管理等
・カフェ業務。コーヒー淹れの習得(オオヤコーヒ)
・定期販売している月とピエロのパンの販売・販売準備等
・お客様対応全般(お問い合わせ対応・制作チームとお客様の掛橋など)
・その他、店内清掃などの雑務及び、日々の売上管理等の事務作業
【 応募資格 】
・金沢市に住所がある方、または転居予定の方
・体力に自信のある方
・笑顔で働ける方
・長く働ける方
・お客様の立場になって考え、振る舞える方
・車をお持ちの方優遇(運搬などで使用していただく場合があります)
【 募集要項 】
◯正社員
給 与:月給165,000円から(隔週休2日制の場合) 能力により優遇
勤務時間:10:00~19:00(うち30分昼食 30分休憩 実働8h)
店頭の状況次第では必ずしもこの通りではない
休 日:週休2日(シフト制) ※試用期間の3ヶ月は隔週休2日 試用期間は1ヶ月ごとに更新あり
待 遇:社会保険完備、交通費規定内支給、有給休暇(年10日)、賞与年2回、昇給あり、
残業・休日出勤支給、住宅手当10,000円支給
◯アルバイト
時 給:900円から 能力により優遇
勤務時間:10:00~19:00の間で要相談
待 遇:交通費規定内支給、勤務時間数により社会保険加入あり
【 勤務地 】
金沢市大桑町中平46-2 株式会社 factory zoomer
金沢市広坂1-2-20 factory zoomer /shop・temporary
■ご応募について
履歴書と志望動機、連絡先の電話番号をまとめ下記担当までお送りください。書類を拝見後、面接をお願いしたい方のみご連絡させていただきます。
応募書類送付先:〒920-0962 石川県金沢市広坂1-2-20 factory zoomer /shop・temporary 担当:沼田
またお問い合わせは以下のメールアドレスにて受け付けます。
info@factory-zoomer.com
factory zoomer /shop・temporary オープンのお知らせ
2023.01.9
news
factory zoomer /shop・temporaryが1月14日(土)にオープンします!
2022年末に一旦幕を閉じた金沢犀川沿いのfactory zoomer/shopが、広坂、21世紀美術館前の/galleryにて約1年間 factory zoomer /shop・temporaryとして営業を再開します。全く違う空間でスタートするfactory zoomer直営店も今まで通り、衣食住にまつわるコトやモノで、人の生活に気持ち良さや、温かさを届けて行きます。どうぞお楽しみに!
12/25(日)以降の /online shop の営業について
2022.12.18
news
この度、ページリニューアルのため下記の期間 /online shop の営業をお休みさせていただきます。
この間は商品の閲覧、お買い物などの機能もご利用いただけません。ご迷惑をおかけいたしますが。
何卒ご了承ください。
また、休止前にお買い物して頂いた商品については、休止期間に関わらず、順次発送いたします。
2023年1月3日12:00にオープンいたします。
楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです。
【休止期間】2022年12月25日(日) 18:00 ~ 2023年1月3日11:59
factory zoomer /online shop
https://factory-zoomer.shop-pro.jp/
factory zoomer /shop 改築のお知らせ
2022.11.19
news
photo by suzuki shizuka
犀川のほとりの古い家を1年かけて、改造していったのが、まだ記憶に新しい気がしますがショップを開いて17年が過ぎました。もともとは週末だけのお店でした。来てくださる方に申し訳ないと、珈琲も出しました。夫と私が交互に店番をしたりと、ゆっくりとスタートしたのですが、だんだん自作のガラス作品だけではなく、志が近い作家たちの作品も紹介する場所に変化していきました。現在は、衣食住にまつわるコトやモノで、人の生活に気持ち良さや、温かさを届けて行けたら、という場所に成長しました。ただ、老朽化や手狭さによりこの空間での営業は2022年の12月25日までとなりました。約1年かけて、ここに新しいfactory zoomerの空間を作っていくことになりました。その間、/shopの営業をfactory zoomer /shop・temporaryとして広坂にある/galleryにて継続させていきます。その期間ギャラリーでの展覧会も一旦、お休みとなります。皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、新しい出発のために少しお時間をいただけますようお願い申し上げます。2023年1月14日から広坂でオープンいたしますfactory zoomer /shop・temporaryにもお顔を見せていただけると大変嬉しいです。スタッフ一同お待ち申し上げます。 辻和美
cafe menu
2019.01.1
news
今月のコーヒ —- 500円
ズーマーブレンド —- 500円
TETERIAの紅茶 —- 500円
フリュイベール —- 500円
月とピエロのドフィノワ —- 450円
オオヤコーヒ 豆 (200g) —- 1300円
月とピエロのパン(月2回金曜日入荷)
夏期限定メニュー
アイスコーヒ —- 600円
アイスフリュイベール —- 600円
アイスカフェオレ —- 700円
(税別)