factoryzoomer

/life

生活のハレに注目したギャラリーです。毎月、国内外のヒトやモノを紹介する展覧会を開催しています。また、奥のスペースでは、スタンダードシリーズのサンプルをご覧いただけます。

factory zoomer reclaimed blue展 ご来店予約について

2024.07.18 gallery blog

factory zoomer /lifeでは、8/2(金)よりfactory zoomer reclaimed blue展を開催致します。
ゆっくりと作品をご覧いただくために、8/2(金)12:00 〜 3(土) 15:00までのお時間につきましては、1時間ごとの事前ご予約制とさせていただきます。こちらの日程にご来店をご希望のお客様は、下記をお読みいただき、お申し込みくださいますようお願い致します。

【 ご予約方法 】※必ず最後までお読みください。
ご希望の方はメール(store@factory-zoomer.com)にてお申し込み下さい。
お申し込み1件につき1名さまのご予約となります。
件名を【 ファクトリーズーマ展 来店予約 】としていただき、本文へ以下の内容をご記載ください。
多数のご応募の場合は抽選とさせて頂きます。

①お名前
②ご住所
③携帯電話番号
③ご希望の日付と時間 (第3希望まで)
・8/2(金) 12:00 – 12:50
・8/2(金) 13:00 – 13:50
・8/2(金) 14:00 – 14:50
・8/2(金) 15:00 – 15:50
・8/2(金) 16:00 – 16:50
・8/2(金) 17:00 – 18:00
・8/2(金) 時間の希望なし

・8/3(土) 12:00 – 12:50
・8/3(土) 13:00 – 13:50
・8/3(土) 14:00 – 14:50
・8/3(土) 時間の希望なし

・日時の希望なし

【 定員 】
各回5名

【 予約受付期間 】
7/18日(木) ~ 7/21(日)  
ご来店いただけるお客様へは、7月22日(月)にメールにてご連絡させていただきます。
ご予約いただけなかったお客様への返信は致しません。申し訳ございませんがご了承ください。
(必ず store@factory-zoomer.comからのメールを受信できるよう、設定のご確認をお願い致します)

【 ご注意事項 】
※ご予約は先着順ではございません。
※必ずご来店のご本人様がお申し込みください。代理の方のお申し込みは、当選の場合でもご入店をお断りすることがございます。
※ご希望のお時間が重なった場合は抽選とさせて頂きます。ご希望に添えない場合もございますが、ご了承ください。
※受付期間外のお申し込みは無効とさせていただきます。




皆様のお越しをお待ち申し上げております。
factory zoomer /life

78th exhibition tactory zoomer reclaimed blue

2024.07.18 /life - gallery exhibition

2024.08.2 fri.- 09.15 sun.
12:00→18:00




13年前に「reclaimed blue project / 再生する青」と名付け、工房にたまった廃棄用の黒いガラスとご家庭でご不要になった、もしくは破損した当工房の作品の引き取りを中心に、溶かし直しを始めた。(幸いにも作品をそのまま、返してくる方はまだいない)ごちゃ混ぜに溶かすと、絵の具のようにグレーのガラスになるかと思いきや、藍色とよんでもいいような深い青が生まれた。特別な調合をしたわけでもなく、ガラスの持っている性質に逆らうことのない溶かし直しで、オマケのようにできた美しい青。直感的に、自由で、少し特別なモノを作ろうと思った。リサイクルを声高々にうたうことはしたくない。これからは、それが当たり前の時代がくる。モノを生み出す人間として心に刻みつけておこうと思い13年。世の中がSDGsと騒ぐ中、私はいったい何ができているんだろうか?相変わらず、ガラス制作には、電気もガスも水も使う。せめて、人の気持ちを癒し、生活を豊かにするモノを精一杯作り、手渡していきたいと願うばかりだ。辻和美

●8/2(金)12:00~ 8/3(土)15:00 までのお時間は事前ご予約制となります。
 ご予約方法はこちらをご覧ください→
●factory zoomer 直営店での展覧会となる本展は、会期中に折を見て作品の追加をする予定です。作品の追加等については、Instagramでの告知をご覧いただくか、または、お電話にてお問い合わせくだ

77th exhibition doi

2024.06.10 gallery blog

2024.06.28 fri.- 07.28 sun.
12:00→18:00


「DoI」展

「DoI」と書いて「ドーイ」と読む。意味は、働衣―働く衣という意味があるのだろう。エプロンや割烹着など家事をする女性たちが、普段の衣類にサッと羽織る衣類から、外に着ていける日常着まで、境界を感じさせないモノ作りは、デザイナーの川上直子さんの日々に委ねられているからかもしれない。川上さんは、大きな工場で量産する衣類と、真逆の制作方法をとっている。ほんの十数枚、自分でさばける分だけをお針子さんたちと丁寧に作り、テイストの合うギャラリーや店舗で販売をしている。聞くと、生地屋さんの布の購入ロットがとても大きく、個人で衣類を作り販売していく作家には、とても厳しい世界だと・・・。頭も体もフル回転させながら、働いている人だ。そんな彼女の働衣は、どれも、キリッと背筋が伸びて美しい。                          
店主:辻和美

●6/28(金)29(土) chanowa 出野尚子 茶会「さ ら さ ら」を開催します。
お茶会の詳細・お申し込みはこちらをご覧ください→

tea or coffee?展の後半[お茶にまつわる器]のご来店予約について

2024.05.25 gallery blog

tea or coffee?展の後半[お茶にまつわる器]が、6月7日から後半がスタートしますが、7日は、渡邊乃月先生によるお茶会開催のため、ご予約のお客様のみのご来店が可能です。
・6月7日(金) お茶会、作品販売
・6月8日(土) 12 – 15時まで事前ご予約制(お申し込み方法は下記をご参照ください)
       15時以降はどなたもご入店可能です。
※作品の点数には限りがございますので、7日で完売する作品がある可能性がございます。
 ご来店ご予約は、上記をご了承の上お申し込みください。
※7日に開催のお茶会のご予約は終了しております。

●ご予約について
・お申し込みいただいたお客様の中から、ご入店時間(12時〜、13時〜、14時〜)をこちらで割振りさせていただきます。いずれのご入店時間でもご来店可能なお客様のお申し込みをお待ちしております。

●ご予約方法

6月3日追記:受付終了しました。メールをお送りくださったお客様へはご予約内容を返信いたしましたのでご確認ください。

ご応募お待ち申し上げております。
factory zoomer /life

76th exhibition tea or coffee?

2024.05.6 /life - gallery exhibition

2024.05.24 fri.- 06.23 sun.
12:00→18:00


「tea or coffee?」展

日本では色々なお茶を飲むことができます。煎茶、抹茶、紅茶、珈琲それから中国茶も。その時の自分の気分に合わせて飲み分けることができます。一人で飲む時はお茶を片手に自分自身と対話するもよし、過去や未来にタイムスリップするのも楽しい。誰かと一緒なら、お茶はさらに互いの会話を弾ませ、かけがえのない思い出を作ってくれるでしょう。そして、昨今、お茶にかかせないのは、お茶をひきたてる道具たちです。例えば、日本において珈琲は、独自の発展をしてきました。アメリカやヨーロッパの人の交流を目的としたカフェ文化に対して、「美味しい珈琲を淹れること」に注力してきました。その代表格はドリップ式で、その淹れる動きは儀式的な要素を感じ、茶道や禅に通じているように感じます。珈琲をいかに美味しく飲むかと作家が作るカップも多様で、さらに自由になってきています。
また、/life内の「teeor cafeテオアカフェ」にて、新たに飲んでいただけるようになった中国茶も、これから、日本独自の発展をしていくように私は思います。特にここ数年、中国や台湾で日本の作家が招待され展覧会を行い、茶を学び、多くを吸収し、お互い新たな学びや文化の交流がされています。日本人作家が中国茶の作法を学び、道具を作り、それを中国人が使う、一方、日本人が中国茶を飲むといった現象をとても新鮮に感じています。「日本の中国茶(Japanese Chinese Tea)」という新しい文化の始まりを目撃している気がするのです。
今展覧会は、会期を前期、後期と分けて、作り手だけではなく、実際繋ぎ手でもある珈琲焙煎家のオオヤミノル氏や茶人の渡邊乃月さんを招聘して、それぞれの方のイベントもご用意しています。珈琲とお茶、両方を楽しんでいただければ幸いです。 
店主:辻和美


●今展は、会期を前期(coffee?)・後期(tea?)の2期に分け、作品をご紹介いたします。
前期 coffee ー2024.05.24 fri. – 06.04 tue.
後期 tea ー2024.06.07 fri. – 06.23 sun.
※展示の切り替えに伴い、6月4日(火)は営業、5日(水) 6日(木)を定休日といたします。
また、6月7日(金)は、teeor cafe 茶会にご参加のお客様のみのご来店とさせていただきます。
お茶会のお申し込み方法はこちらをご覧ください→

月乃音 teeor cafe 茶会 開催のお知らせ

2024.05.6 event news

2024.05.24 fri. より、コーヒーやお茶にまつわる道具などをご紹介する「tea or coffee?」展がスタートいたします。
展覧会に合わせ、茶人の渡邊乃月さんによる「teeor cafe (テオアカフェ)茶会」を開催いたします。
新店舗 /lifeのカフェの名前にちなんだこのお茶会。中国茶の楽しみが深まるひとときとなりますように。
ご参加お待ちしております。

「tea or coffee?」展についてはこちらをご覧ください→



●teeor cafe 茶会
日程:6月7日(金)
場所:factory zoomer /life(金沢市清川町3-18)
時間:①11:00〜、②15:00〜
定員:各回8名(合計16名)
会費:9,350yen (税込)

[ご予約方法]
store@factory-zoomer.com まで下記の内容をお送りください。
受付期間:5月6日−15日
・お名前
・お電話番号
・ご希望の時間帯(11:00~,15:00~)
・ご参加希望人数

※お申し込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。
※ご予約結果は、5月16日-17日にメールにてご返信いたします。






krank展 ご来店ご予約について

2024.04.8 gallery blog

factory zoomer /lifeでは、4月19日(金)より、krank展を開催いたします。

今展は、初日の4月19日(金)12時~15時はご予約制とさせていただきます。
15時以降は、ご予約不要でご来店いただけます。

●ご予約について
・お申し込みいただいたお客様の中から、ご入店時間(12時〜、13時〜、14時〜)をこちらで割振りさせていただきます。いずれのご入店時間でもご来店可能なお客様のお申し込みをお待ちしております。
・先着順ではございません。お申し込み多数の場合は、抽選とさせていただきます

●ご予約方法
受付期間:4月8日(月)〜11日(木)まで
メールにてお申し込みください。e-mail:store@factory-zoomer.com
件名を【 krank展 来店予約 】としていただき本文へ以下の内容をご記載ください。
①お名前
②ご来店人数(2名まで)
③携帯電話番号

ご来店いただけるお客様へは、4月12日にメールにてご連絡させていただきます。
ご予約いただけなかったお客様への返信は致しません。申し訳ございませんがご了承ください。

ご応募お待ち申し上げております。
factory zoomer /life

75th exhibition krank

2024.04.8 /life - gallery exhibition

2024.04.19 fri – 05.19 sun
open 12:00-18:00


factory zoomer /lifeでは、4月19日(金)より、krank展を開催いたします。
今回で4回目の開催となるkrankの展覧会。
新しいgalleryの空間をどんな風に展示してくださるのか、楽しみです。

展覧会に先駆けて、factory zoomer /life オーナーでガラス作家の辻和美が、krank 藤井健一郎さんを訪ね、新店舗の名前でもある「life」をテーマにお話をうかがって参りました。
対談の内容は、factory zoomer ホームページのトップページ「interview」よりご覧いただけます。
ぜひ、ご一読ください。→ interview


●今展は、初日4月19日(金)12時~15時はご予約制とさせていただきます。
15時以降は、ご予約不要でご来店いただけます。
ご予約方法は、こちらの記事をお読みください。→

factory zoomer /life

74th exhibition color

2024.03.20 /life - gallery exhibition

2024.04.06sat.-04.14sun.

12:00-18:00

 

 

色を使って作品を作りたかった私は、どんな色を使うかにあまり興味がなかった。というか、決める事が出来なかった。悩んだあげく、それならば全ての色を並べてみよう!私自身が色を選択する必要はないのかもしれない。と、考え直してから、いろいろなことがまとまり始めた。ひとつの大きなテーブルに並べた色のコップには、人種や偏見などで人を差別しないようにと願いを込めた。そして、並んだコップを眺めているうちに、色についてあらためて学ぶことになる。当たり前と言われそうだが、考えてもみなかった…。色は、他の色によって見えかたが違ってくる。引き立てあっているんだと、なんだか人間も同じだ。自分一人で生きているように意気がっていても、まわりの多くの人に支えられ、引き出されて一人一人が、今そこに在るのだと。

佃眞吾展 始まりました

2022.11.27 gallery blog

気持ちの良い秋晴れが広がり、紅葉も見頃を迎えました。
広坂の/galleryでは、一年おきに開催していただいている、佃眞吾さんの展覧会がスタートいたしました。初日と二日目は、佃さんも在廊してくださり、ご来店のお客様たちは、皆様佃さんにもご相談しながら楽しそうに作品を選んでいらっしゃいました。

1年の締めくくりの恒例となった佃さんの展覧会。
今回も2部構成でご紹介させていただいており、初日から12月16日(金)が「曲線」と題し、アールのある曲線を活かしたデザインの作品を中心にご紹介しております。

犀川沿いの/shopで使っているお馴染みの『Little Mokki 』や前回初登場の『Middle Mokki』、木地の我谷盆などもご紹介中です。

ぜひ、木の良い香りのする店内で手触りなどを感じながら、じっくりとお選びいただけたら嬉しいです。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。

73rd exhibition
tsukuda shingo
2022.11.25 fri. – 2023.01.08 sun.
12:00→18:00
※12/30-1/2はお休みをさせていただきます。1/3より通常営業となります。

pagetop