factoryzoomer

/ shop・temporary

工房で出来上がったガラス作品と、zoomerがセレクトした洋服や作家作品を販売しています。 また、奥のスペースでは、スタンダードシリーズのサンプルをご覧いただけます。


石川県金沢市広坂1-2-20
tel 076-255-6826 (12:00-18:00 月曜定休、月曜祝日の際は火曜休)

eleven 2ndのカーディガン

2022.02.23 shop blog

犀川の/shopの窓から見える風景は、あたり一面真っ白な雪景色。
春はまだお預けと言わんばかりに、空気も冷たく、いつの間にか肩をすくめています。そんな中eleven 2ndより、春が来たよとペールピンクのカシミアのカーディガンが届きました。

cardigan with Pocket
サイズM/ Peal Pink

薄手のカシミアのカーディガンは、長い期間着用していただける優れもの。特にまだまだ寒い日が多い中、それでも春を待ち焦がれるこの時期には、カシミアは強い味方です。ボトムに合わせるアイテムによって、ボタンを全部留めたり、開けていただいたりとバランスがとりやすく、コーディネートしやすいです。ポケットがついているのも、ちょっと嬉しいですよね。


Rib Socks
Linen-84%,Silk-10%,Nylon-6%
Lt.grey ,White , Navy

リネンシルクのRib Socksにライトグレーの新色が登場しました。さらりとした麻と細いシルクを数本合わせて、程よいリブ感で編み上がっております。くしゅっと少しルーズ感が出て、でもズレ落ちない、絶妙な具合なのです。とても気持ち良く、昨年はwhite,Navyを交互に履いており、ヘビーユーズしていました。スニーカーに、そして、暖かくなったらサンダルに合わせて楽しんでください。

ブログやインラタグラムなどでご紹介したお品物は、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせください。info@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892(/shop定休日:火・水)<y>


A&S 2022 SScollectionのご紹介

2022.02.19 shop blog

ARTS&SCIENCEのSpring collectionがスタートして、
順次店頭に並び始めておりますので紹介させていただきます。

Railroader Jacket
Special cotton heavy satin
cotton-100%
Color:Grey beige , Off white / サイズ1

新しいスビンゴールド(綿の名称)原料シリーズとしてつくった、綾目の朱子織物。糸の原料、素材にもよりますが、通常、朱子織で織られたサテン生地は、経糸と緯糸が交差している点を少なくした分だけ光沢が増すので、華やかで高級感もある、主にフォーマルウェアやパーティー用のドレスなどの裏地に使われる事が多いのですが、A&SのRailroder Jacketは、スビンゴールドの太番手を朱子織にすることで、地厚な作業着風のワークジャケットに仕立てており、カジュアルな中に、上品さを持つA&Sならではのジャケットに仕上がっております。メンズライクな雰囲気に、ロングスカートやワンピースとコーディネートしていただいたり、ワイドパンツでかっこよく、またはルーズにコーディネートしていただいても、どことなく上品な雰囲気にしてくれます。ゆったりと着用していただけるサイズ感に仕上がっておりますので、寒さが残る今の時期には、中に厚手のセーターを着用することもでき、長い期間お楽しみいただける一枚になりそうです。


Lartigue shirt OOP
Special cotton 60 square
cotton-100%
Color: Off white / サイズ1

インド産最高級超長綿のスビンゴールドの単糸をタテヨコに用いて、スクエア規格(タテヨコ同本数)で織り上げたA&Sの定番生地です。滑らかで手紡ぎ感のある糸、手織り感のある表情、風合い、しなやかで軽い生地になっています。また、ローン規格より透け感を感じることなく着用していただくことができます。前開きのシャツですので、まだ寒さの残る時期には、中に薄手のウール素材を着用していただいたり、上からカーディガンやセーターを着用してももたつかず、また裾から見えるシャツが春の軽やかさを演出してくれます。

ブログやインラタグラムなどでご紹介したお品物は、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせください。info@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892(/shop定休日:火・水)<y>

ARTS&SCIENCE 2022 SScollection

2022.02.8 shop blog

2月4日、立春。
ARTS&SCIENCEのSpring collectionがスタートして、順次店頭に並び始めております。

Railroder jacket

コレクション初めは、春の訪れを感じさせるoff white、Grey beigeに気持ちを奪われます。少しづつ暖かなものに、軽やかな色や素材のアイテムを織り交ぜながら春を心待ちにするのも良いものです。ぜひ、春を感じにいらしてください。

ブログやインラタグラムなどでご紹介したお品物は、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせください。info@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892(/shop定休日:火・水)<y>

バレンタイン限定メニュー

2022.02.5 event news

サブレアマンド
ココア/プレーン

2月に入り、あのイベントが近づいてきました。デパートでは、特設会場で毎年賑わいを見せていますね。
/shopカフェでは、バレンタイン企画としまして、細井奈緒子さんのサブレアマンドに、M’sキッチン北川道子さんのきんかんジャムを挟んだジャムサンドと、苦味とコクのあるオオヤコーヒ豆で作るカフェオレのセットをお召し上がりいただけます。
サブレアマンドはプレーンとココアの2種類。
プレーンにはマーマレードジャム(皮付き)を、ココアにはペーストジャムをサンドしております。今ならお好みでお選びいただけますよ。プレーンサブレは、しっとりして、サクッホロッとした食感。ココアのサブレは細かなチョコチップが入っておりますので、ココアの苦味と、チョコチップのザクザクっとした食感がたまりません。

カフェでは、追加サンドもオーダー可能。プレーンとココアどっちも食べてみたい!方には、絶対におすすめ致します。また、サブレは1枚からお持ち帰りもできますので、おうちで楽しんでいただくこともできます。

毎年楽しみにしているM’sキッチン北川道子さんのきんかん甘露煮、きんかんジャム(マーマレードとペースト)。
太陽をいっぱい浴びた露地のきんかんで作った甘露煮やジャムです。
氷砂糖、アルカリイオン水、レモン水だけを使用し、添加物は入っておりません。自然な甘みのM’sキッチンのきんかん甘露煮とジャムは、ヨーグルトや、お湯割、ソーダ割りなどと相性がよく、滑らかな舌触りのペーストと、皮も混ぜ込んだマーマレードは食感もあり、合わせるものによって使い分けてもよいですね。

たっぷりのカフェオレを飲んでいただく器は、中本純也さんのマグ。
中本純也さんは、白磁の作品を薪窯で制作しています。白磁の繊細な色調と、薪窯の織りなす自然の美しさ。窯の中の温度の違いで焼成の色の変化を楽しむことができます。ぽってりとした厚みがあって、とてもおおらかな雰囲気があり、作品から大自然の風景が目に浮かぶような温かみのある器です。
現在、ショップ店頭や、/online shopでもご紹介しておりますが、3月25日(金)から広坂の/galleryにて、「中本純也展」の開催を予定しております。3年半振りの中本さんの展覧会、とても楽しみですね。

バレンタイン企画の限定メニューは、2月14日(月)までになります。店内暖かくしてお待ちしております。<y>

ARTS&SCIENCEのジャケットとブラウスのご紹介

2022.01.20 shop blog

雪が降ると空気が冷たく、やはり厳しい寒さを感じます。
そんな日でもお出かけする時には、やっぱりおしゃれしたくなります。
気分が上がって、そしてとっても暖かいARTS&SCIENCEの
スペシャルアイテムのご紹介です。

No collar boxy Jacket 2
Cashmere knot tweed
cashmere-92%,wool-8%
Color:black/サイズ1


New balloon blouse
Cashmere knot tweed
cashmere-92%,wool-8%
Color:black/サイズ1

カシミア100%紡毛意匠糸(意匠糸とは、素材や太さ、色などの異なる糸を2~3本撚り合わせたり、特殊な機械操作によって部分的に太い部分をつくったり、ネップを撚り込んだり、色合い、撚り数などの故意に不均一にしたりして、変化に富んだ装飾的な外観をもたせた糸のことをいう)と、国内の特殊紡毛紡績でしか出来ない、極太番手のコブラネップ紡毛糸を組み合わせた手織風ツイード。日本の職人の技が結集して作られた、最高傑作のカシミヤノットツイードです。
No collar boxy Jacket 2 は、ボタンなどがなく、ワンピースの上や、肉厚なセーターの上から羽織ったりと、気軽に着用していただけます。裏地がついておりますので、滑りもよく、保温性もあります。また、日常的に車に乗られる方に、特におすすめです。
同素材のNew balloon blouseは、お尻が半分ほど隠れる程よい丈感で、パンツ、スカートどちらにもコーディネートしやすいアイテムです。暖かさを兼ね備えた究極なお出かけ着。肉厚なジャケットやブラウスとは思えないほどのしなやかさと軽さ。腕を通していただくとその良さを実感していただけるアイテムです。

ブログやインラタグラムなどでご紹介したお品物は、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせくださいinfo@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892(/shop定休日:火・水)<y>



2022年 月乃音 中国茶稽古のお知らせ

2021.12.18 shop blog

2017年4月に月乃音 中国茶稽古が開講されて早いもので5年が経ち、6年目を迎えます。今年は、3月の井山三希子展での茶会からスタートして、5回のお稽古を開催することができました。今年のテーマのひとつとして、中国大陸の「福建省」のお茶を、歴史的背景、産地から産地への流れや、特徴を絡めて学びを深めました。
思い起こせば、お稽古が始まった当初は、中国茶稽古 というもの全てが、新しく出会うことばかりで、何もかもが新鮮でした。新しい出会いが、少しづつ知識となり、体験が経験となり、段々と回を重ねるごとに、今、すこーし点が点線くらいになってきたのでしょうか。
スタートした当初からご参加いただいている生徒さまも、12月のお稽古からご参加された生徒さまも、同じ空間で学ぶことで、また新たな気づきもあり、今年一年を振り返っています。来年もお稽古、開催致します!

それでは、2022年のお稽古日程のご案内です。



先日は、今年最後のお稽古がありましたので、その様子を少しご紹介させていただきます。
12月のお稽古のテーマは、福建省の茶産地 安渓(アンシー)の鉄観音の学びを深めました。「中国名茶之故郷」として、福建省の二大生産地は、安渓の鉄観音が南路を誇る茶産地として挙げられ、そして、北路の茶産地が武夷山の岩茶と言われています。また、安渓鉄観音は、武夷岩茶を起源としており、「炭焙」を施すことが古来の製茶の特徴であった「濃香型」が確立して、その後「清茶」さらに「密茶」そして、「陳香」へと時代と共に変容を遂げてきました。
今回のお稽古では、その古来の製茶、焙煎した香ばしい香の「濃香(ノンシャン)」と、緑茶に近い、爽やかな香の「清茶(チンシャン)」の飲み比べをしました。



また、今回のお稽古では、先月まで/galleryで開催しておりました岩田圭介さんの器を使って、お稽古を致しました。中国茶のお道具、茶器は、同じ用途でもいくつかの種類があります。それぞれの茶葉の特徴により、使う(選ぶ)茶器も変わります。お稽古を通して、その茶葉の特徴から、茶器を選ぶ、茶を最大限に美味しくいただくことも学びのひとつです。そして、先生がしつらえてくださる空間がお稽古の楽しみ、醍醐味でもあります。
今回のお稽古は、岩田さんのコロコロとした花入や、ころんとした丸みのある急須、それぞれの茶器のフォルムと、集まった時にみえてくる形、そして、茶器(モノ)と茶器(モノ)の 間(ま) が絶妙で、とても心地よく、コンポジション(構成)という言葉が浮かんできました。また、生徒さんが座っている場所によって、見え方、コンポジションも変わり、それがまたとても楽しく、深く、新たな感覚を味わえたひとときでした。


お稽古は、ご参加された方が、それぞれのタイミングで、心に響く何かに出逢い、ひとつ学びが深まります。もちろん忘れていくこともありますが、身体や心で実際に感じた感覚は、覚えているものです。その感覚を繋ぎ合わせて、点だった知識が点線に、そして、1本の線に、そして枝分かれしていくことが、これからの楽しみです。
ぜひファクトリーズーマの中国茶稽古にご参加されませんか。心よりお待ちしております<y>

ARTS&SCIENCEのAWフェアのアイテムご紹介2

2021.11.15 shop blog

只今、factory zoomer / shopでは、ARTS&SCIENCEのAWフェアを開催しており、少しづつ秋冬アイテムのご紹介をしております。
(前回のブログはこちらから→ARTS&SCIENCEのAWフェア開催中

ITEME : Back line sweater bulky sleeve
MATERIAL : Cashmere color nep tweed yarn (cashmere-97%,polyamide-3%)
COLOR : Light brown
SIZE : 1

イタリアBIAGIOLI社製のカシミヤ100%のカラーネップ糸に、糸に強度を持たせるため、ストレッチ糸と撚糸したうえで、さらに撚糸をかけた、特別な3本撚りの糸。カシミヤの滑らかな風合いと、綺麗な色合いのカラーネップが特徴的な上質なツイード糸です。(ツイードとは=短い毛などを紡いで作られた太くざっくりとしたした雰囲気をもつ、防寒性の高い毛織物のこと)
A&Sならではのたっぷりとしていながら、上品にまとめられた独特なシルエットは、パンツ、スカートどちらにもコーディネートしていただける一枚です。上質なカシミヤを身に纏った着心地は、軽やかで、至福感を味わっていただけます。

ITEME : Lining loose jacket
MATERIAL : Super spinning shetland tweed (wool-73%,yak-14%,cotton-8%,linen-5%)
COLOR : Mix
SIZE : 1
ITEME : Back gum easy pants
MATERIAL : Super spinning shetland tweed (wool-73%,yak-14%,cotton-8%,linen-5%)
COLOR : Mix
SIZE : 1

こちらは、シェットランドシープのツイード生地で作られたジャケットとパンツになります。
シェットランド・シープは、英国スコットランドの北方に位置するシェトランド諸島に生息している羊です。厳しい冬の寒さのある過酷な自然環境の中で育ったシェットランドシープは、繊維の長さが長く、太い毛や、強い毛が生まれます。そして、ウール特有の クリンプ (毛の縮れ) が、英国羊毛は普通の羊に比べ緻密で多いことが特徴です。クリンプが多いほど、スポンジ性、弾力性、バルキー性のある糸に仕上がります=空気をよく含むことができるので、保温効果が高くなり、温かく軽い糸になります。また、シェットランドウールは、英国羊毛の中でも柔らかく光沢感があります。
そして、ツイードは、イギリスやスコットランドが発祥になり、羊の毛を使用した「紡毛糸」を用いて織られ、表面は粗っぽい毛織物のことを言います。紡毛糸とは、繊維があちこち向いた感じになり、中に空気がたくさん入り軽くて暖かい糸になります。
このシェットランド羊毛、ヤクなどを使用した紡毛糸を用いて織られたツイード生地のジャケット、パンツですが、ツイードの概念を覆すほど、しなやかで、手触りも柔らかいです。ライニング(裏地)がついておりますので、着心地もとてもよく、暖かです。


ITEME : Back gum easy pants
MATERIAL : Natural camel corduroy (camel-74%,cotton-26%)
COLOR : Natural
SIZE : 0

獣毛パイルの高級コーデュロイのBack gum easy pantsです。製作行程は、ひとつの工場だけなく、得意分野を持つ様々な工場で仕上げられたこだわりの一枚です。lining(裏地)がついておりますので、足の滑りもよく、防寒も兼ね備えております。このしなやかさは、ぜひ足を通していただきたい一枚です。


ITEME : New sarrouel THAI pants
MATERIAL : Fine top heavy flannel (wool-100%)
COLOR : Top beige, Top brown , Yellow khaki top
SIZE : 1

紡毛極太単糸のサージ組織フランネル生地のNew sarrouel THAI pantsです。通常は良い原料で極太の糸はつくらないものですが、良い原料であえて太く粗びきすることで、表情の強さをそのままに、膨らみのある柔らかい触感と、上質な光沢感を持たせています。先シーズンに比べて、丈、ボリュームが少しコンパクトになったNew sarrouel THAI pantsは、どの色もとても雰囲気があり、悩ましい一枚です。

A&Sは、服に限らず、革小物、バック…どのアイテムもとてもしなやかで、触れた時に、気持ちが良いのを感じとっていただけると思います。毎日「使うこと」をコンセプトに、柔らかい、軽い、しっとりしている、など五感が揺さぶられるアイテムばかりです。ぜひ店頭でその感覚を実感していただき、毎日の生活の中に取り入れることで、生活が豊かになってくれると思います。

ブログやインラタグラムなどでご紹介したお品物は、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせくださいinfo@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892(/shop定休日:火・水)<y>

ARTS&SCIENCEのAWフェア開催中(終了致しました)

2021.11.13 event news

ここ3日前あたりから急に北陸の冬らしい日がやってきました。
ズーマショップでは、日頃から皆さまにご好評頂いております、ARTS&SCIENCEの秋冬フェアを開催しております。
今日より少しづつラインナップをご紹介してまいります。

◯日時:11月12日(金)ー 11月22日(月)※定休日:火・水曜
◯場所:ズーマショップ2階(犀川沿いのお店)
◯問い合わせ:TEL:076-244-2892 / info@factory-zoomer.com

ITEME : Tuck braid blouse long sleeve
MATERIAL : FOREST FLOWER spec silk plain (silk-100%)
COLOR : Blue navy
SIZE : 1
ITEME : Side tuck shirt dress
MATERIAL : FOREST LEAF spec silk plain (silk-100%)
COLOR : Blue navy
SIZE : 1

ヴィンテージ資料にあった、敷き詰めた様な葉っぱ柄をアレンジして描いた「FOREST FLOWER」柄。古代裂(古い時代の染織品の端布のこと)の、着物の天然染めの色相を参考にムラ染めを用いた、高密度平織物です。この生地をベースにして、FOREST FLOWER柄を抜染してつくられています。
A&Sでは毎シーズンシルクを使った様々な規格をアレンジしております。シルク素材は、一年中愛用していただきたい素材です。冬は中に、また外にウールやカシミア素材を重ねて層をつくっていただくことで、空気を閉じ込め、熱を逃さずとても暖かいです。


ITEME : Tent line crop top
MATERIAL : Cashmere herringbone gauze (cashmere-100%)
COLOR : Top beige brown
SIZE : 1

こちらのdressの生地は、絹紡(シルクスパン)糸を使って、世界に誇る繊維の一大産地「尾州」にて製織した、シルク100%の綿ライクな平織シャツ地というものになります。シルクスパンの原料は、シルク繊維を短くカットした「短繊維」。その繊維を絡み合わせ、綿状にして糸にします。つまり、ウールやコットンの糸を作るのと同じように、「紡績」の工程を経て作られるシルク糸です。
シルクスパンは短い繊維を紡いだ糸なので、繊維間に空気をたっぷり含んでいます。そのため、長繊維を撚った生糸にはないふんわり感をもった糸になります。また、シルクの光沢は、繊維を構成する「フィブロイン」というたんぱく質の特性によるものです。繊維を短くして糸にするシルクスパンは、ツヤ感もふんわりしており、やさしい光沢になります。お家で手洗いできるのも嬉しいです。

Ftont Open Tuck Braid Tunic Dress は、前開きの少し短めのドレスですので、ボタンを留めてワンピースとして、また、ボタンを開けて羽織りとしてお使いいただけます。このチクチクとしたタックがたまらなく可愛いドレスです。

ITEME : Men’s waist rib easy pants
MATERIAL : 2Way strech light flannel (wool-98%,Polyurethane-2%)
COLOR : Dark top gray , Dark navy
SIZE : 1,2,3

こちらの素材のパンツは、縦、横ともにストレッチ性のある2wayストレッチ織物で、独特の光沢感、コンパクト感があり、薄くしなやかで柔らかいのが特徴です。ユニセックスラインになりますので、シルエットがメンズライクなパンツです。ウエストは、ゴム紐、フロントはジップアップ付きです。

ITEME : High neck boxy coat
MATERIAL : Carpet wool (wool-90%, Nylon-10%)
COLOR : Gray beige top
SIZE : 1

色にこだわって、わざわざオーバーダイ(元の色の上に染める後染め加工)したトップ糸を2タイプ使い、古くからある畳織組織で織られています。畳の様にタテ糸をヨコ糸で押さえ、ヨコ糸の形状を損なわない様にしています。仕上げはリファイン加工(生地にテンションをかけずにタテヨコ方向同時に洗い込んで圧縮させる加工)を施して、自然な膨らみ感ある素朴な風合いを作り出しています。カーペットウールの名の通り、カーペットの様な素材感で、どことなく懐かしさもあり、とても雰囲気のあるコートです。大きめのボタンがアクセントになっています。

ブログやインラタグラムなどでご紹介したお品物は、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせくださいinfo@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892(/shop定休日:火・水)<y>

LO Room Spray

2021.10.25 shop blog

factory zoomerでは、日常を気持ちよく過ごしていただくためのモノたちのひとつに、香り をご紹介しております。
/shop店頭、/online shopでは、イギリスで誕生した、100%天然由来のヴィーガンフレグランスキャンドル「LO(ロー)」をご紹介しており、この度、キャンドルのエアバージョンとも言うべきルームスプレーが誕生し、ファクトリーズーマ/ショップでもお取り扱いを始めました。

「LO」 Room spray
bergamot clouds:ベルガモット、サンダルウッド、ヴィオレット、パチュリ&インセンス
pathless wood:シダーウッド、オークモス、アンバー &ベルガモット

LOで香りを調合しているファウンダーのトレーシー・ロングワースさんより、以下をおうかがいしております。
基本的にLOの製品はanimal friendlyに作られていますが、特にbergamot cloudsはcat-friendly、dog-friendlyとしてお勧めしております。

◯bergamot cloudsの主成分であるベルガモットは、柑橘類ではなく、シソ科のハーブのベルガモットとなります。葉が柑橘系のベルガモットオレンジの香りに似ているため、ベルガモットと名付けられた由来があります。
沈んだ気持ちを和らげ、ストレスを緩和させ、リラックスを促すという効能も、柑橘系ベルガモットと同じとなりますが、イギリスの公的機関でハーブのベルガモットは、cat-friendly、dog-friendlyなハーブとして認められています。そのほかbergamot cloudsには同じくストレス緩和の効能があるヴィオレットリーフも含まれています。

◯pathless woodにもハーブのベルガモットとヴィオレットリーフ、 フランキンセンスが含まれており、bergamot cloudsと同じ作用がありますが、こちらの調合はどちらかというと犬向けになるそうです。
ただし、LOは動物実験を行っておりませんので、これらは各天然香料の成分上の効能と、20年以上ヴィーガンフレグランスキャンドルを作り続け、保護した犬や猫、馬、ロバと暮らすトレーシーの経験値によるものです。また、2019年のブランド立ち上げ以来、LOの製品をご愛用されているイギリス、日本の顧客の方々、黒田さん自身の猫を含め、一緒に暮らす犬、猫の体調不調などの声は今のところ上がってきていないようです。

天然香料と純度の高い大豆ベースの植物性グリセリンでできた柔らかな香りは、空間に優しく漂います。スプレーリキッドの色は、香りそれぞれの天然成分によるものです。人工着色料や香りを高める化学物質は一切含まれておらず、ボトルのガラス、蓋、スプレー部分は、すべてリサイクル素材を使用しています。
/shop店頭ではテスターをご用意しておりますので、ぜひ香りをお試しください<y>


A&Sのアイテムご紹介2

2021.10.17 shop blog

引き続きA&Sのアイテムのご紹介を致します。
急に寒くなり身体がびっくりしています。早々に冬支度ですね。

ITEME : Tent line crop top
MATERIAL : Cashmere herringbone gauze (cashmere-100%)
COLOR : Top beige brown
SIZE : 1
ITEME : Bulky shirt coat
MATERIAL : Cashmere herringbone gauze (cashmere-100%)
COLOR : Top beige brown / Charcoal top brown
SIZE : 1(着丈:107cm)
ITEME : Bulky balloon pants
MATERIAL : Cashmere herringbone gauze (cashmere-100%)
COLOR : Charcoal top brown
SIZE : 0


ご紹介したこれらのアイテムは、Cashmere herringbone gauze素材で製作されています。全て厳選したカシミア原料を使用し、軽さを出すためにあえてあまく織り、軽く縮絨した後、ニードルパンチ加工を施して、バルキーな起毛感を出しつつ、織糸が絡むことで引き裂きの強度を高めています。カシミアは性質上絡みにくいのですが、ここまでの表情を出せるのはA&Sならではの技術です。
どのアイテムも、カシミアの軽やかさと、なんといっても優しい温かさ、包み込まれる幸福感を感じていただる一枚です。パンツは滑りやすく裏地がついていますので、着心地がよく、さらに暖かいです。

ブログやインラタグラムなどでご紹介したお品物は、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせくださいinfo@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892(/shop定休日:火・水)<y>

pagetop