/ shop・temporary
工房で出来上がったガラス作品と、zoomerがセレクトした洋服や作家作品を販売しています。 また、奥のスペースでは、スタンダードシリーズのサンプルをご覧いただけます。
M’sキッチンのきんかん甘露煮とジャムが届きました。
2021.02.7
shop blog
毎年心待ちにしてくださっている方も多い、M’sキッチン北川道子さんの「きんかん甘露煮 と きんかんジャム」が届きました!
M’sキッチン きんかんジャム・甘露煮
太陽をいっぱい浴びた露地のきんかんです。 氷砂糖、アルカリイオン水、レモン水だけを使用し、添加物は入っておりません。自然な甘みのM’sキッチンのきんかん甘露煮とジャムは、ヨーグルトや、お湯割、ソーダ割りなどと相性がよいです。2月と言えば…そうあのイベントもありますよね。チョコがけした甘露煮はとても美味です。ジャムはクッキーに挟むと贅沢なクッキーサンドの出来上がりです。ペーストの滑らかな舌触りと、皮も混ぜ込んだマーマレード、どちらがお好みですか。ぜひ自分好みのきんかんをお楽しみください<y>
コーヒー豆が届きました。
2021.01.30
shop blog
カフェ工船よりオオヤコーヒーのお豆が届きました。 今月のコーヒー豆はマンデリンの中深です。 マンデリンの深ヤキ特有のココナッツミルクと白檀の香り強く、 後味に微かによく熟れたパイナップルの風味のあるコーヒーです。 只今のカフェのサイドメニューは、細井奈緒子さんのトリコッタです。 寒い時にはコーヒーのお供に甘いものは必衰ですね。 お持ち帰りのお豆、トリコッタもご用意しておりますのでお声掛けください。
うっすら雪景色の犀川沿い、足元お気をつけてお越しください。 /shopは、火・水・木曜日 お休みしておりますのでお気をつけください<y>
コーヒー豆が届きました。
2021.01.10
shop blog
カフェ工船よりオオヤコーヒー豆が届きました。 ズーマの為にブレンドされたズーマブレンドと今月のコーヒー豆。今月のお豆は、タンザニアの中深です。フルーツのような香りと、深ヤキのカラメルの甘さがあるコーヒーです。豊かな香りとキレの良い後味があります。お持ち帰りのお豆もご用意しておりますのでお声掛けください。 今朝は犀川から見える医王山がとても綺麗でした。時々さす太陽の光で真っ白が雪景色もキラキラしています。犀川沿い、足元お気をつけてお越しください。/shopは、火・水・木曜日 お休みしておりますのでお気をつけください<y>
2021年 よろしくお願い致します。
2021.01.7
shop blog
あけましておめでとうございます。
1月3日より/gallery、/shop共に本年の営業をスタートしております。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 金沢は年末に雪が降り、真っ白な雪のお正月になりました。 様々な災難も困難も覆い隠してくれるような真っ白な世界。今年はどんな年になるのでしょうか。今年もコロナとの共存の日々は続いていきそうですが、どんな状況下の中でも、少しでもみなさんに楽しいことをお届けできるよう、みなさんの癒しの場となるよう、頑張っていきますのでどうぞお付合いくださいませ。
/online shopの1月のzoomer’s choiceは今年の干支にちなんで「モウモウ」のみにちょこ、むんちょこ、めんちょこ小の入れ子の3点セットになります。 1ヶ月の間に何回かオンラインショップにて再販致しますのでぜひチェックしてみてください。また、artist & brandsにて、各作家作品、商品をご紹介しておりますので、ぜひぜひご覧ください<y>
モウモウセット
2020年 ありがとうございました。
2020.12.28
shop blog
穏やかな暖かな年の瀬です。 今日(12/28)が、2020年最後の営業日でした。 今年も一年ありがとうございました。 新年は、/shop、/gallery 共に、1月3日(日)11:00より営業致します。
今年は年が明けてから、新型コロナウィルス感染という人類未曾有の事態がおきまして、毎日めまぐるしく状況が変わり、日々頭を悩ませながら進んできた一年でした。みなさまにとっても激動の一年だったと思います。そして、まだまだ油断はできない状況ではある中で、個々がしっかりとした責任と意識を持ち、皆で協力していかねばならないことは今も変わりありません。
ズーマの今年を振り返ると。。。 県外、海外でのガラスの展覧会ができなくなり、このまま路頭に迷ってしまうのか。。。と思う日もありましたが、初めての試み「オンライン展覧会」を開催することができました。お家時間「stay home」がより楽しい時間になるよう、皆さんのお手元にガラスをお届けする為に日々制作ができたことは、本当に何よりも嬉しく感謝感謝の日々でした。 そして、そのオンライン展覧会が終わって間もなくすると、記憶に新しい、名古屋のミッドランドスクエアでのクリスマスツリー「reclaimed blue /再生する青プロジェクト」の制作に取り掛かり、先日12/25にそのreclaimed blueのクリスマスツリーも跡形もなく撤去されました。そしてこのブルーのオーバルプレートたちは、みまさんのお宅へと旅立っていくのです。 また、6月からは、zoomer’s choiceというコンセプトで、毎月を「at home」と「go out」をテーマにそばにおきたい生活にまつわるモノたちを月別にセレクトする、/online shopが立ち上がりました。 毎年毎年、一年があっという間なのですが、今年は例年に輪をかけてあっっっっと言う間に駆け抜けていきました。来年もどんな状況下の中でも、みなさんに楽しいことをお届けできるよう、日々精進致します。どうぞお付合いくださいませ。
ミッドランドスクエア クリスマスツリー
最後にもう一度、 今年も一年ありがとうございました。 みなさま良いお年をお迎えください<y>
明日(12/7)が最終日です。
2020.12.6
shop blog
A&Sの2020AWフェアも残すところあと1日(12/7月曜日まで)となりました。 12月の最新アイテムが届きましたのでご紹介致します。
ITEME :Front smocking trapeze dress MATERIAL : Super fine wool silk georgette (wool-73%,silk-27%) COLOR : midnight blue SIZE : 1 ((着丈 / 120cm、袖丈 / 41cm 、身幅脇部分 / 40cm、肩幅 / 42cm)
薄くて軽い、最高品質のシルクウールジョーゼットのワンピースです。ジョーゼットとは、タテヨコともに強撚糸を使い、それぞれ右撚り左撚りを2本づつ交互に配列して平織に織り、仕上げでタテヨコ両方向に縮ませてシャリ味とシボ感を出した織物のことを言います。なんと言ってもA&Sならではのハンドスモッキングはため息がでるほど素敵で、この冬のお出かけ着にしたい1枚です。
ITEME :No collar boxy jacket MATERIAL : Homespun tweed (wool-62%,mohair-14%,silk-10%,alpaca-8%,angora-3%,nylon-3%) COLOR : mix SIZE : 1 (着丈 / 66cm、袖丈 / 40cm 、身幅脇部分 / 53cm、肩幅 / 50cm)
実に複雑な規格で魅力満載の織物No collar boxy jacketは、見た目よりもとても軽やかで、さっと羽織っていただけます。形もとても絶妙で、中に着込んでいただくこともできますし、どんな体型の方にも合わせていただきやすい一枚です。少し懐かしい感じもしますし、コーディネートの仕方で、いろんな表情を見せてくれます。
ITEME :Boa stole M MATERIAL : Natural cashmere boa (camel-74%,wool-26% / cashmere-75%,wool-25%) COLOR : natural / natural brown SIZE : W150cm L18cm キルトピン付
こちらは原着無染色の高級獣毛ボア(丸編)シリーズです。ボアとは、羊やプードルなどの毛並みを想像させるモコモコとした毛羽で覆われた編み地のことをさします。地組織にウールの双糸、ボア糸に原着の太いカシミア単糸をたっぷり使って編み上げたとっても贅沢なボアです。遊びココロのある最高級のボアは、誰もが見ただけで幸せになり、ユーザーにとっては、手放せない一枚になりそうです。先月はSサイズの入荷がありましたが、Mサイズは、キルトピンが付いており、さらに贅沢な巻き心地です。 ぜひ店頭でご覧になってください。ブログやインラタグラムなどでご紹介したお品物は、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせください<y>info@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892
「?」の先
2020.11.30
shop blog
愛知県瀬戸市に工房を構えるキム・ホノさん。 factory zoomer では、2013年よりキムさんの作品の取り扱いをしており、/shopでの展も含めると3回ほど展覧会を開催しております。毎回新作のみで展覧会を行い、土を使って表現する唯一無二のアーティストです。一言で、陶芸家と言えないところがキム・ホノさんの作品の魅力です。 さらりとキムさんの作品を言葉で説明するとこんな感じなのですが、、、いやいや、やはり言葉では伝えきれないゴツンとした魅力がキムホノ作品群から伝わってきて、身体の中にある動物的な何かが惹き寄せられてしまう方多数。。。 でもそれぞれの方が、キムさんの「ここ」にたまらなく惹き寄せられてしまう、この作品が好き。。。という箇所は違うように思い、そこがまた魅力なのです。そして、何年も時を共にしていると、毎日の生活の中で気がつくこと、キムホノ魂がいつの間にか自分の中にも宿っていたり…などなど、新しい発見も多いのです。 キムさんの作品は、一筋縄に器として使うことに「?」が浮かぶときもあります。これはどうやって使うのですか?と質問されることもあります。 でも、そこも魅力のひとつです。 これはお皿なのだろうか? オブジェなんだろうか? 壁掛けなんだろうか?。。。どうやって使ったら素敵だろうか? でも、この「?」の先には、私も含め皆さんのワクワクが混じっています。どう使ったら楽しいのか、他の器や、お部屋のどの空間に合うのか、今まで見たこともない作品を目の前にして、頭の中でぐるぐると駆け巡り、いつの間にかにやにやと妄想を膨らませています。ちょっと大袈裟かもしれませんが、自分だったらこう使おう!と作品に挑んでいく感じもあります。 今回セレクトしてきたキムホノさんの作品は、factory zoomer 辻がセレクトした作品たちです。もしかしたら今まで描いてきたキムホノさんの作品のイメージではないかもしれないですし、これこれ!!と思うかたもいらっしゃるかもしれません。それほど幅広い作風といいますか、いろんなタイプの作品を作るキムさんですが、でも、一貫としてキムホノが作品に宿っておりますのでぜひfactory zoomerセレクトのキムホノ群を堪能しにいらしてください。
それでは、先日、キムホノさんの工房で選んできたばかりの作品をご紹介させていただきます。
ぜひ店頭でお手にとってご覧いただきたいです。尚、なかなか店頭にいらっしゃることができないお客様には、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせください<y>
info@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892
eleven2ndより手編みのthrowが届きました
2020.11.22
shop blog
eleven2nd より、どこか懐かしい雰囲気の手編みのスローが届きました。 昔から、手編みのものは機械で編んだものと比べると暖かいと言われていますが、それは、やわらく編み上げることができるので、暖かい空気がとどまってくれるからです。 英語で「投げかける」という意味の スロー(throw)ですが、ソファなどに布をかけるという意味からきているようです。 寝具として使う大きな毛布というよりはもう少し小さめの布のことをさし、よく、ソファやベッドの上に置いて、肌寒いときにひざや肩にかけるのに使われます。
今回届いたウールのスローも、幅 約80cm、長さ 約140cmと、肩からかけてもくるっと一周するくらいのほどよいサイズです。 冬場は、ベッドの掛け布団の足元側に上から掛け置いておくと、寝返りを打っても足元の布団が浮き上がらず、暖かさが逃げないので、お布団の中は朝までポカポカです。
ブルー系のグラデーションがきれいな、落ち着いたお色は、お家のインテリアとしても馴染み、コートやジャケットの上から巻く時も、ブラックやネイビーとの相性も良く、挿し色になるので、コーディネートの全体を明るくしてくれます。 お家の中でも外でも1枚あると活躍してくれるアイテムのスロー。 ぜひ、店頭にてご覧いただければと思います。 <n>
A&Sの秋冬のフェアが始まりました。
2020.11.21
shop blog
日頃から皆様にご好評をいただいております、ARTS&SCIENCEの秋冬のフェアが11月20日金曜日より始まっております。
ARTS&SCIENCEのフェアは今回で8回目を迎え、factory zoomerでA&Sをご紹介していること、そしてA&Sの魅力がだんだんと広がっているのを感じております。今回も普段入荷の少ない革小物類、鞄、肌触り、着心地のよい服をたくさん揃えております。ぜひご来店をお待ちいたしております。 ◯日時:11月20日( 金) – 12月7日( 月) ※定休日:火・水・木曜日 ◯場所:ズーマショップ2F ( 犀川沿いのお店です) 今日は、フェアの中から革小物とカバンのご紹介です。
ITEME :Pouch SS , S , M / Round pouch MATERIAL : cow leather (Dyed leather) COLOR : camel , ink black , SIZE : 1 (Pouch SS/W12cm×H7.5cm、S /W15cm×H10cm 、 M/W21cm×H15cm、Round Pouch/W19cm×H16cm)
ITEME :Piping tote bag MATERIAL : Linen-100% (Authenic linen) COLOR : natural SIZE : W32cm×H35cm×D9cm
ITEME : Orijinal tote S / M MATERIAL : cow leather (Dyed leather) COLOR : vintage ivory , ink black , SIZE : S/W31cm×H27.5cm、M /W41cm×H40.5cm
ITEME : Square school bag L / Day pack M MATERIAL : Horse leather (Horse smooth leather) COLOR : ink black , SIZE : Square school bag L/W43cm×H26.5cm×D13.5cm、Day pack M /W31cm×H41cm×D12cm
ITEME : School allonge S MATERIAL : Deer leather (Dear shrink) COLOR : gray beige , black SIZE : W26cm×H23cm×D9cm
ITEME : School bag S MATERIAL : Cow leather (Box shoulder) COLOR : dark brown SIZE : W24cm×H14cm×D8cm
定評のあるARTS&SCIENCEの革小物。この機会にぜひ足をお運びください。ブログやインラタグラムなどでご紹介したお品物は、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせください。info@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892
A&Sよりパンツが届きました。そしてお知らせです!
2020.11.18
shop blog
A&Sより、最新アイテムのご紹介です。
ITEME :Back gum easy pants MATERIAL : yak-100%(Natural white yak flannel) cashmere-100%(Natural cashmere flannel) COLOR : natural brown , natural white SIZE : 0
こちらのパンツは、先日入荷したBulky slip on blouseと同素材のカシミアと、ホワイトヤクのフランネル素材です。カシミア糸、ホワイトヤク糸で作られたフランネルは、それはそれは軽くて暖かく、上品な光沢があります。特にこちらのナチュラルホワイト原料で作られたホワイトヤク糸は、とても希少で、市場にはほとんど出回らず、ダイアモンドに近い価値があるのではないかと言われています。素材を見ていただくと、その良さ、魅力は存分にわかっていただけると思います。裏地がついておりますので、滑りが良く、薄地ながら温かさも兼ね備えた一枚です。
さて、ここでお知らせです。 11月20日(金)より、今年もアーツ&サイエンスの秋冬のフェアを開催致します。本格的に冬支度。普段お取り扱いの少ない、カバンや、革小物類なども並びますので、この機会にぜひ足をお運びください<y>
◯日時:11月20日( 金) – 12 月7 日( 月) ※定休日:火・水・木曜日 ◯場所:ズーマショップ2F ( 犀川沿いのお店です)