factoryzoomer

/ shop・temporary

工房で出来上がったガラス作品と、zoomerがセレクトした洋服や作家作品を販売しています。 また、奥のスペースでは、スタンダードシリーズのサンプルをご覧いただけます。


石川県金沢市広坂1-2-20
tel 076-255-6826 (12:00-18:00 月曜定休、月曜祝日の際は火曜休)

コーヒー豆が届きました。

2021.03.1 shop blog

カフェ工船よりオオヤコーヒー豆が届きました。
ズーマの為にブレンドしてくださっている、ズーマブレンドのお豆。
今月のコーヒーに比べて、焼きが少し浅いので、軽やかにそして、まあるい味がお好みの方はズーマブレンドがおすすめです。
現在、今月のマンデリンの中深い焼き、ズーマブレンドのお豆、どちらのご用意もございます。お持ち帰りのお豆もご用意しておりますのでお声掛けください。
3月5日には、細井奈緒子さんのトリコッタが届く予定です。<y>

ARTS&SCIENCE 2021SScollection

2021.02.22 shop blog

ARTS&SCIENCE の2021 Spring Summer collection がスタート致しました。雪の舞う寒い日もあれば、ぽかぽかとした陽気で、コートが要らない日もあり、行ったりきたりしながら確実に春に向かっています。2月に届いたアイテムは、1年を通して長い期間お召しいただけるアイテムですので、今日からすぐにお楽しみいただけます。

ITEME :Big pocket shirt
MATERIAL : Special cotton broad 1720 (cotton-100%)
COLOR : off white , natural
SIZE : 1 (着丈 / 78cm、袖丈 / 36cm 、身幅脇部分 / 75cm、肩幅 / 73cm)

ARTS&SCIENCE定番生地から横の糸番手を変えた至極のブロード織物。なめらかな手触りで上品な光沢と高級感がありながら、ヴィンテージのようなワークウェアの雰囲気があります。オフホワイト、ナチュラルどちらの色合いも春を感じる軽やかな一枚です。身幅はたっぷりとしておりますが、カジュアルになりすぎず上品なシルエットです。

ITEME :Big pocket shirt dress
MATERIAL : Special cotton broad 1720 (cotton-100%)
COLOR : black
SIZE : 1 (着丈 / 121cm、袖丈 / 36.5cm 、身幅脇部分 / 75cm、肩幅 / 71cm)

Big pocket shirtがそのまま長くなってdressになった一枚です。スニーカーと合わせて春を感じながらどこまでも軽やかに歩いて行きたくなるワンピースです。ぜひ店頭でご覧になってください。ブログやインラタグラムなどでご紹介したお品物は、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせください<y>info@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892

コーヒー豆が届きました。

2021.02.22 shop blog

カフェ工船よりオオヤコーヒー豆が届きました。
今月のお豆はマンデリンの中深です。
マンデリンの深ヤキ特有のココナッツミルクと白檀の香り強く、後味に微かによく熟れたパイナップルの風味のあるコーヒーです。コーヒーを飲むタイミングは人それぞれだと思います。飲む時間帯や、気分に合わせて挽き目や、お湯の温度、お湯の量など、お好みを探しながら、コーヒーの香りに包まれたひとときをお楽しみください。
お持ち帰りのお豆もご用意しておりますのでお声掛けください<y>

コーヒー豆が届きました。

2021.02.12 shop blog

カフェ工船よりオオヤコーヒー豆が届きました。
ズーマの為にブレンドされたズーマブレンドのお豆は、今月のお豆よりも少し焼きが浅く、あっさりしたお豆です。その日の体調や気分、また飲む時間帯、コーヒーのお供など、いろいろと感じながら、挽き目を細かくしてたっぷりミルクを入れてカフェオレにしたり、少しお湯を多めにしての朝のコーヒータイム、午後の眠気覚ましにガツンと淹れたり、楽しんでいただければと思います。お持ち帰りのお豆もご用意しておりますのでお声掛けください。


チョコに、コーヒー豆を添えてプレゼントするのも素敵な贈り物ですね。
店頭では、M’sキッチンのきんかんジャムや、甘露煮も販売しております。
ぜひご来店をお待ちしております<y>
/shopは、火・水・木曜日 お休みしておりますのでお気をつけください。

ANSPINNENより春物が届いております。

2021.02.9 shop blog

小春日和の日もあり、冬の冷たさを感じる日もあり、三寒四温、行ったり来たりしながら春はやってくるのでしょうね。
ANSPINNENより今季の春夏ものが届いております。

ボートネックボーダーセーター
MATERIAL : ラムズウール50%、リネン50%
COLOR : オフホワイト×ネイビー
SIZE : 36 ( 着丈/56.5cm、袖丈/43cm、身幅/46cm 、肩幅/35cm)

極細のウールとリネンの撚糸で織られています。
「撚」とは撚る(よる)、撚った糸のことを撚糸(ねんし)と言いますが、基本的にニット糸は2本以上の糸を撚り合わせる、撚糸という工程を踏むのが一般的です。撚糸することで、膨らみや強度が増し、編み目も綺麗になります。違う素材同士、純度100%の糸を撚って作った素材は、それぞれの良さが生かされ、また、着用していくうちに徐々に出てくる風合いの変化も楽しんでいただけます。
スピネンのボーダーセーターは、絶妙な太さのボーダーバランスで、カジュアルになり過ぎず、とてもシンプルなデザインゆえに、さりげなく綺麗なシルエットが大人の装いに仕上げてくれます。


エクストラファインカシミア ストール
MATERIAL : cashmere100%
COLOR : フホワイト、キャメル、ブラック
SIZE : 約60cm×186cm

このエクストラファインカシミヤの糸は、繊細で柔らかなカシミヤ山羊の産毛のみを集められて作られます。極細ながらカシミヤのとろみや、柔らかさを兼ね備えており、寒い時には、身体に巻き付けてコートのライナー代わりに着用したり、春先まで使える薄手で軽やかなストールです。
お色はオフホワイト、キャメル、ブラック。白、黒のストールは1本持っているととても重宝致します。また、これから少し軽やかな色合いのお洋服と合わせる時には優しいキャメルの色味がニュアンス色になってくれそうですね。コーディネートや、どの色か迷われていらっしゃる時にはぜひお声掛けください。

こちらのお品物は、/online shopでもご紹介しております。ブログやインラタグラムなどでご紹介したお品物は、詳細説明をさせていただきまして通信販売もいたしておりますので、こちらまでお問い合わせください。<y>
info@factory-zoomer.com TEL:076-244-2892

M’sキッチンのきんかん甘露煮とジャムが届きました。

2021.02.7 shop blog

毎年心待ちにしてくださっている方も多い、M’sキッチン北川道子さんの「きんかん甘露煮 と きんかんジャム」が届きました!

M’sキッチン きんかんジャム・甘露煮


太陽をいっぱい浴びた露地のきんかんです。
氷砂糖、アルカリイオン水、レモン水だけを使用し、添加物は入っておりません。自然な甘みのM’sキッチンのきんかん甘露煮とジャムは、ヨーグルトや、お湯割、ソーダ割りなどと相性がよいです。2月と言えば…そうあのイベントもありますよね。チョコがけした甘露煮はとても美味です。ジャムはクッキーに挟むと贅沢なクッキーサンドの出来上がりです。ペーストの滑らかな舌触りと、皮も混ぜ込んだマーマレード、どちらがお好みですか。ぜひ自分好みのきんかんをお楽しみください<y>

コーヒー豆が届きました。

2021.01.30 shop blog

カフェ工船よりオオヤコーヒーのお豆が届きました。
今月のコーヒー豆はマンデリンの中深です。
マンデリンの深ヤキ特有のココナッツミルクと白檀の香り強く、
後味に微かによく熟れたパイナップルの風味のあるコーヒーです。
只今のカフェのサイドメニューは、細井奈緒子さんのトリコッタです。
寒い時にはコーヒーのお供に甘いものは必衰ですね。
お持ち帰りのお豆、トリコッタもご用意しておりますのでお声掛けください。

うっすら雪景色の犀川沿い、足元お気をつけてお越しください。
/shopは、火・水・木曜日 お休みしておりますのでお気をつけください<y>

コーヒー豆が届きました。

2021.01.10 shop blog

カフェ工船よりオオヤコーヒー豆が届きました。
ズーマの為にブレンドされたズーマブレンドと今月のコーヒー豆。今月のお豆は、タンザニアの中深です。フルーツのような香りと、深ヤキのカラメルの甘さがあるコーヒーです。豊かな香りとキレの良い後味があります。お持ち帰りのお豆もご用意しておりますのでお声掛けください。

今朝は犀川から見える医王山がとても綺麗でした。時々さす太陽の光で真っ白が雪景色もキラキラしています。犀川沿い、足元お気をつけてお越しください。/shopは、火・水・木曜日 お休みしておりますのでお気をつけください<y>



2021年 よろしくお願い致します。

2021.01.7 shop blog

あけましておめでとうございます。

1月3日より/gallery、/shop共に本年の営業をスタートしております。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

金沢は年末に雪が降り、真っ白な雪のお正月になりました。
様々な災難も困難も覆い隠してくれるような真っ白な世界。今年はどんな年になるのでしょうか。今年もコロナとの共存の日々は続いていきそうですが、どんな状況下の中でも、少しでもみなさんに楽しいことをお届けできるよう、みなさんの癒しの場となるよう、頑張っていきますのでどうぞお付合いくださいませ。

/online shopの1月のzoomer’s choiceは今年の干支にちなんで「モウモウ」のみにちょこ、むんちょこ、めんちょこ小の入れ子の3点セットになります。
1ヶ月の間に何回かオンラインショップにて再販致しますのでぜひチェックしてみてください。また、artist & brandsにて、各作家作品、商品をご紹介しておりますので、ぜひぜひご覧ください<y>

モウモウセット

2020年 ありがとうございました。

2020.12.28 shop blog

穏やかな暖かな年の瀬です。
今日(12/28)が、2020年最後の営業日でした。
今年も一年ありがとうございました。
新年は、/shop、/gallery 共に、1月3日(日)11:00より営業致します。

今年は年が明けてから、新型コロナウィルス感染という人類未曾有の事態がおきまして、毎日めまぐるしく状況が変わり、日々頭を悩ませながら進んできた一年でした。みなさまにとっても激動の一年だったと思います。そして、まだまだ油断はできない状況ではある中で、個々がしっかりとした責任と意識を持ち、皆で協力していかねばならないことは今も変わりありません。

ズーマの今年を振り返ると。。。
県外、海外でのガラスの展覧会ができなくなり、このまま路頭に迷ってしまうのか。。。と思う日もありましたが、初めての試み「オンライン展覧会」を開催することができました。お家時間「stay home」がより楽しい時間になるよう、皆さんのお手元にガラスをお届けする為に日々制作ができたことは、本当に何よりも嬉しく感謝感謝の日々でした。
そして、そのオンライン展覧会が終わって間もなくすると、記憶に新しい、名古屋のミッドランドスクエアでのクリスマスツリー「reclaimed blue /再生する青プロジェクト」の制作に取り掛かり、先日12/25にそのreclaimed blueのクリスマスツリーも跡形もなく撤去されました。そしてこのブルーのオーバルプレートたちは、みまさんのお宅へと旅立っていくのです。
また、6月からは、zoomer’s choiceというコンセプトで、毎月を「at home」と「go out」をテーマにそばにおきたい生活にまつわるモノたちを月別にセレクトする、/online shopが立ち上がりました。
毎年毎年、一年があっという間なのですが、今年は例年に輪をかけてあっっっっと言う間に駆け抜けていきました。来年もどんな状況下の中でも、みなさんに楽しいことをお届けできるよう、日々精進致します。どうぞお付合いくださいませ。

ミッドランドスクエア クリスマスツリー

最後にもう一度、
今年も一年ありがとうございました。
みなさま良いお年をお迎えください<y>

pagetop