factoryzoomer

blog

ファクトリーズーマの全ての最新情報一覧。

9月のお休みのお知らせ

2020.08.28 calender

ショップとギャラリー、9月のお休みのお知らせです。

引き続き、店内の人数を制限しながらの営業となりますので、状況によってはお待ちいただくか、少しお時間をあけていらして頂くようお願いする事がございます。お客様の、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

/shop   (犀川沿い)
9月1日(火) 定休日
  2日(水) 定休日
  3日(木) 定休日
  8日(火) 定休日
  9日(水) 定休日
 10日(木) 定休日
 15日(火) 定休日
 16日(水) 定休日
 17日(木) 定休日
 22日(火) 定休日
 23日(水) 定休日
 24日(木) 定休日
 29日(火) 定休日
 30日(水) 定休日

                                                                                                                                     

/gallery   (21世紀美術館横)
9月1日(火) 定休日
  7日(月) 定休日
  8日(火) 定休日
 14日(月) 展示切り替え
 15日(火) 展示切り替え
 16日(水) 展示切り替え
 17日(木) 展示切り替え
 28日(木) 定休日
 29日(木) 定休日
※21日(月)・22日(火)は祝日のため、通常営業致します。



・オカベマサノリ展  8/16(金)〜9/13(日)
・三谷龍二展  9/18(金)〜10/18(日)
※9/18(金)19(土)20(日)は、/galleryはご予約のお客様のみのご入店とさせていただきます。

51st exhibition mitani ryuji

2020.08.27 /life - gallery exhibition

2020.09.18 fri.-10.18 sun.
11:00→18:00

music:
Ella Fitzgerald & Louis Armstrong/ Ella & Louis for Lovers
Ella Fitzgerald & Louis Armstrong/ The Complete Ella and Louis On Verve
Ella Fitzgerald & Louis Armstrong/ Ella and Louis Again



Photo by suzuki shizuka




小さな反骨


私の場合、よく「二足のわらじです」。と説明していた。それは、美術と器制作の二本立ての制作をしていたからだ。作っているモノ、コンセプト、発表の場所など全く違い、その二つが一つになることは一生ないと思っていた。三谷さんの場合はどうなんだろう? まだまだ、木工は家具が主流とされていた時代に、軽やかに、木のカトラリーやバターケース、器等を作り、多くの生活者から支持を受けた。その彼が片方で、絵を描き続けていることをご存知だろうか? ちょうど10年前に1度、東京で、絵だけで展覧会を行っている。絵に出てくるモチーフもやはり三谷さんの日常を思わせるモノが多いようだ。木工制作の合間を縫っての制作のため、そんな沢山は描けない。今回、無理を言って絵と木工作品を一緒に展示させてもらうことになった。これは私自身の興味でもあった。一人の人間から出てくる複数の表現ー絵、オブジェ、器、文章、ここに何か共通のものがあるとしたらそれは一体何なんだろう? いろいろな形での表現のその奥底に、隠そうとしても隠せない小さな反骨を感じるのは私だけだろうか?「小さきもの」「弱きもの」と何かの比喩のように三谷さんが、繰り返し使う言葉。それらの中に宿る本物の強さを信じているからであろう。 辻和美



Photo by suzuki shizuka




soup

スープを飲むと身体だけではなく、心も温まるような気がします。それは作ったひととスープを飲んだひととの間に、きっと何かが手渡されるからでしょう。もしも料理や器に、そうした目に見えないものを託す力があるとするならば、用途や美しさだけでなく、工芸には「繋ぐ」という、もうひとつの「用」があるのではないかと思うのです。僕たちが幼い頃は世の中は貧しかったけれど、人と人の信頼関係やつながりは今よりも強かったように思います。分厚い中間層によって安定していた時代から、今は格差や疫病によって人と人のつながりは不安定で、脆弱なものになっている。暮らしの器にできることなど、とても弱いものではありますが、少しでも人と人、人ともの、人と暮らしを繋ぐものであれば、そう思います。  三谷龍二


三谷龍二 経歴

1952年福井市生まれ。1981年松本市に工房PERSONA STUDIOを設立。それまで家具中心だった木工に、普段使いの器としての新たな分野を開く。漆では赤と黒の伝統色に「白漆」を加え、現代の暮らしに合う漆器の世界を作る。他に、日常から拾い上げた親密性の高い絵画や立体作品も制作。1985年より「クラフトフェアまつもと」(松本市)発足より運営に参加するなど、「工芸と暮らしを結ぶ」活動を続ける。2011年松本市内にギャラリー10cmを開店。



●9月18日(金)・19日(土)・20日(日)の3日間は、ご予約のお客さまのみのご入店とさせていただきます。
※ご予約・抽選は終了致しました。ご応募ありがとうございました。

本日よりオカベマサノリ展です

2020.08.21 /life

立秋も過ぎ朝夕は秋の気配を感じられるようになってきました。
本日から、広坂の/galleryでは、古代ビーズを使ってアクセサリーを制作されているオカベマサノリさんの展覧会がスタートします。

手編みの紐をおよそ1000年以上以昔に作られたビーズを使って作られたシンプルなアクセサリーは、シンプルで、日々、お守りのように身に着ける事ができて、2018年に開催して頂いた時もたくさんのお客さまに楽しんで頂きました。

今回も、会期中オカベさんの在廊中は、ご相談しながらオリジナルをお仕立てして頂く事ができます。
珍しい、モザイクビーズや銀化したガラスの小ビンなども展示販売いたします。
是非、この機会にご来店下さい。

◯オカベさん在廊日
・8/21(金)〜25(火)、9/10(木)〜13(日)

noguchiのジュエリー

2020.08.17 shop blog

立秋が過ぎ、暑さは厳しいものの、虫の声などに秋の気配も感じられるようになりました。

noguchiの2020 A/W collectionのジュエリーが届いております。

ブレスレット
NN556-YG
NN521-YG
Ring
NN1136-YG
NN1135-YG
NN1120-YG
NN1137-YG
Ring
NN134-BR(Brown Dia)
NN1001-YG
NN1012Y-NL(Natural rose cut Dia)
NN640-PL(Keshi Pearl / Tahitian)
Ring
NN1031-BR(Brown Dia)
NN165-BR(Brown Dia)
NN1015-Y-GR(Gray Dia)
pinky ring
NN125-YG
NN197-YG
Ring
NN198-YG
Pierce
NN360-YG
NN366-YG
Pierce
NN349-Y-WH(White Dia)
Pierce
NN355-GR(Gray Dia)
Pierce
NN3014-WH(White Dia)
NN3015-BR(Brown Dia)

秋へと向かう装いに、noguchiのジュエリーはさりげなく大人のスパイスをプラスしてくれます。不思議と、日常のカジュアルなスタイルの時も、少しおめかしした装いの時も馴染んでしまうのがnoguchiのジュエリーなのです。そして、気持ちを上げてくれるのがnoguchiのジュエリーの魅力です。
ズーマでは初めての取り扱いのブレスレットに、ピアス、リングととても充実したラインナップです。ぜひお出かけください。
/online shopにてご紹介もいたしておりますので、ぜひご覧ください。ブログに掲載のアイテムもご説明後、通信販売も承っておりますのでぜひご利用ください<y>

SANKAKUの服とインドの生地

2020.08.13 gallery blog

梅雨明けと同時に猛烈な暑さが続いている金沢です。
広坂の/galleryで開催中のSANKAKU展も残すところ3日となりました。

店内の長いラックにギュウギュウと展示されていたSANKAKUのワンピースやブラウスたちも、たくさんの方に選んで頂き、賑やかにクローゼットを彩り、この夏手放せない1枚となって活躍している事でしょう。

SANKAKUの作品に多く使われているインド綿のブロックプリント。
楽しくて明るく、賑やかなSANKAKUの作品には欠かせない生地では無いでしょうか。
ブロックプリントは、花や動物、植物など様々な模様は、手彫りで作られた木版(ブロック)を使い、スタンプのように手作業で染めていきます。色ごとに木版が異なるので、多く色を使っているものや細かく複雑な模様は、それだけ時間をかけて作られているという事になります。
生地をよく見て見ると、少しずれていたり、版の境目が見えたり、手作業で作られているという事がとても良く分かり、温かみを感じます。
機械的ではない、人の手の跡がのこるものだからこそ、ひとつひとつデザインを考えながら作られているSANKAKUの作品ととてもマッチするのでしょうね。

沖縄もインドも暑い地域です。
暑さと上手に付き合ってきた場所の方がつくられている、形と素材。
風がスルッと抜けていく形と、柔らかな肌触りが心地良く、風通しの良いインド綿。
SANKAKUのお洋服には、夏を快適に、楽しく過ごせる要素がたっぷりと詰まっています。

見て楽しく、着心地の良さに幸せが広がり、お洗濯してもすぐに乾いてくれるSANKAKUのお洋服!!
この夏はSANKAKUばかり着て過ごすことになりそうです。

/galleyでの展覧会は8月16日(日)までの開催です。
作品は少なくなってきましたが、まだまだ魅力的なお洋服が揃っています。
ぜひ、この機会にお越し下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
(n)

50th exhibition okabe masanori

2020.08.13 /life - gallery exhibition

2020.08.21 fri.-09.13 sun.
11:00→18:00

music:
cesária évora / cabo verde
dumisani maraire & ephat mujuru / shona spirit

Photo by suzuki shizuka


胸元


あれ?昨日似合っていたはずの服が今日は似合わないなーって感じることってないですか?どんな服だって着こなせた 2、30代。ちょっとこれ違うかな?って思い始めた 40代。顔も筋肉、衰えてくるんです。そう、顔面がですね、全体にですね、下がって来るんです。その上、丸首なんかで首元とかを詰めたくないのです。丸襟も可愛くなりすぎて、仕事でイライラして怒っているような顔には似合わない。そして、50代の今はVネックしか似合わない気がしてる。(笑)敢えて胸元をグググーとあけるのですよ。そうすると、すこしばかり全体のバランスが良くなり安心する。そして、その胸元に忘れていけないのは一筋のネックレス。金やら銀やらあるけれど、私はやはりビーズが好き。オカベマサノリさんが集める古代ビーズのアクセサリー。ほとんどが千年以上も前の古代ローマやペルシャの工芸品。ビーズの語源は「祈り、祈る人」だとか。そんなこと聞くと、なんだかすごく、大事に思える。さあ、今日もその神様をシュッと首にかけて、行ってきまーす! 辻和美


●8/21(金)〜25(火)、9/10(木)〜13(日)のオカベさん在廊中は、お好きなビーズでオリジナルをお仕立てして下さいます。
※8/24(月)・25(火)も通常営業致します。



オカベマサノリ 経歴

1964年、福岡県生まれ。30代からアクセサリーを制作。
1300年前に作られたチベットの DZI BEADS(ズィービーズ)と出合ってから、古い時代のビーズに魅せられていく。おもに1000年以上前に作られた古代のビーズを使って、アクセサリーを制作。昔の人たちが自分の印(しるし)のようにビーズを身に着けていたように、日々の暮らしに寄り添うアクセサリー作りを心がけている。福岡県浮羽在住。

コーヒー豆、フリュイベール茶葉が届きました。

2020.08.3 shop blog

カフェ工船よりオオヤコーヒー豆が届きました。
ズーマの為にブレンドされたズーマブレンドと今月のコーヒー豆。今月のお豆は、ちょっと珍しいアジアのコーヒー豆、ラオスの中深です。苦味がありますが、後味さっぱりで風味が独特なお豆です。お砂糖、ミルクを入れても美味しくいただけます。お持ち帰りのお豆もご用意しておりますのでお声掛けください。

また、機石荘よりフリュイベールの茶葉も届いております。夏のカフェメニューで人気のフリュイベールは、煎茶ベースにキュウイ、スイカ、白桃の爽やかな香りのお茶です。お持ち帰りの茶葉のご用意もしております。
現在、人数、席数を制限しながらではありますがカフェ営業もしておりますので、ちょっと一息にご利用ください。<y>

アイスフリュイベール
アイスフリュイベール

夏が待ち遠しくなる服

2020.07.24 gallery blog

今年の梅雨が長く感じられるのは、夏が待ち遠しいからでしょうか。
普段は苦手な夏を待ち遠しく思うのは、ここにSANKAKUのワンピースがあるから。


広坂の/galleryでご紹介しているSANKAKU展も、2週間が経過しました。
初日からたくさんのお客さまにご来店いただき、ありがとうございます。
SANKAKUをご存知の方も、初めて知って下さった方も、通りがかりに気になって寄って下さった方も、皆様、ラックの端から端へ1着ずつご覧になりながら、全てご覧になる頃には、気付けばすっかりSANKAKUのファンになっていらっしゃる。そんな様子を、私たちスタッフも嬉しく感じています。


SANKAKUは沖縄に住む、新垣ロミさん、大城さゆりさん、山城美佳さんの3人で毎日が楽しくなるような服を制作されています。
使われているのはインドの布や着心地の良い生地。花柄、ペイズリー、チェック、動物の入った模様や、もちろんシンプルな無地もあります。今回、展覧会に合わせて制作してくださった約140点の作品たちは、全て1点1点違っていて、選ぶお客様は「大変だわー」なんて言いながらも、ひとつも見逃したくない!といった様子で、とても楽しそうです。


でも、SANKAKUの作品の魅力を感じていただけるのは、実際に袖を通してからです!
気になる1着を試してみると、丸みのある身体が中に入る事で生まれる柔らかなドレープ、軽い着心地、風の通り抜ける感じなどが実感出来て、次、次、と他の作品の事も気になってくるのです。
そうして、色々とお試しいただいて、自分らしい色や形の1着を選んだり、思いがけず誰かから勧められて着てみたらとても似合った1着を選んだり、1着に絞りきれず2着!という方も多いです。
ワイワイと選ばれるお客様を見ながら、女性って楽しいなぁ。と、しみじみ感じています。


ぜひ、お時間たっぷりとっていらしてください。
普段は着ないような色や柄も、実際に着てみたら、パッと明るくなって、今の気分かもしれませんよ。


SANKAKU展は8月16日までの開催です。
ご来店お待ちしております。
(n)

8月のお休みのお知らせ

2020.07.23 calender

ショップとギャラリー、8月のお休みのお知らせです。

引き続き、店内の人数を制限しながらの営業となりますので、状況によってはお待ちいただくか、少しお時間をあけていらして頂くようお願いする事がございます。お客様の、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

/shop   (犀川沿い)
8月4日(火) 定休日
  5日(水) 定休日
  6日(木) 定休日
 11日(火) 定休日
 12日(水) 定休日
 13日(木) 定休日
 18日(火) 定休日
 19日(水) 定休日
 20日(木) 定休日
 25日(火) 定休日
 26日(水) 定休日
 27日(木) 定休日

                                                                                                                                     

/gallery   (21世紀美術館横)
8月3日(月) 定休日
  4日(火) 定休日
 10日(月) 定休日
 11日(火) 定休日
 17日(月) 展示切り替え
 18日(火) 展示切り替え
 19日(水) 展示切り替え
 20日(木) 展示切り替え
※24日(月)・25日(火)のオカベマサノリさん在廊日は、通常営業致します。



・ SANKAKU展  7/10(金)〜8/16(日)
・オカベマサノリ展  8/16(金)〜9/13(日)

7月のお休みのお知らせ

2020.07.17 calender

ショップとギャラリー、7月のお休みのお知らせです。

7月から当面の間、営業日が変更になります。
ご来店下さる際にはご注意願います。

ご来店の予約は必要ありませんが、店内の人数を制限しながらの営業となりますので、状況によってはお待ちいただくか、少しお時間をあけていらして頂くようお願いする事がございます。ご了承下さい。

/shop   (犀川沿い)

 7月1日(水) 定休日
   2日(木) 定休日
   7日(火) 定休日
   8日(水) 定休日
   9日(木) 定休日
  14日(火) 定休日
  15日(水) 定休日
  16日(木) 定休日
  21日(火) 定休日
  22日(水) 定休日
  23日(木) 定休日
  28日(火) 定休日
  29日(水) 定休日
  30日(木) 定休日

                                                                                                                                     

/gallery   (21世紀美術館横)

 7月1日(月) 定休日
   2日(火) 定休日
   6日(月) 展示切り替え
   7日(火) 展示切り替え
   8日(水) 展示切り替え
   9日(木) 展示切り替え
  13日(月) 定休日
  14日(火) 定休日
  20日(月) 定休日
  21日(火) 定休日
  27日(月) 定休日
  28日(火) 定休日



・ SANKAKU展  7/10(金)〜8/16(日)

pagetop