factoryzoomer

blog

ファクトリーズーマの全ての最新情報一覧。

receive feeling

2022.05.28 gallery blog

/galleryで開催中の矢野義憲展も、明日5月29日までの開催となりました。
ギャラリーの中央に積み上げられた箱作品につられるように、たくさんのお客様がお立ち寄りくださいます。
SNSでご紹介しているものをご覧になり、実際にご来店くださったお客様からは「本物を見ることができて良かった」とのお声をよくいただいております。
ご覧いただいた方にはお分かりいただけると思いますが、矢野さんの作品には、写真からでは伝えきれない存在感があるのです。

初めて矢野さんの作品を拝見させていただいた時、荒削りのように見えて、細部まで繊細に施された手仕事に、作品一つ一つと真剣に向き合って制作されている矢野さんを思い浮かべました。この、切り株から切り出した木のかたまりと、ある意味対話を重ねながら制作される。この時間があるからこそ生まれる存在感なのではないでしょうか。


今回の展示で、通りに面したウィンドウで気持ち良さそうに揺れているモビール。
このモビールの葉には濃い色と明るい色の2種類の葉が使われています。
どちらも同じく<楠>なのですが、濃い色のものは<神代楠>です。
神代木とは、数百年〜千年ほどの期間、土の中に埋まっていたとても珍しい、貴重な木材です。
矢野さんは、この長い年月“土の中”=“人の足の下”にあったものを、もう一度植物の形に生まれ変わらせて、今度は、頭上でゆらゆらと木陰を作るような作品である、モビールの素材に選ばれたのだそう。
同じ木材で、月日の経過を感じられるそんな作品を、日々眺めることのできるモビールという作品に使われる矢野さんは、ご自身の作品の置かれた、その周りの風景をも意識しながら、作品を作られているのだと感じました。



矢野義憲展は、明日5/29までの開催です。
お買い上げ済みの作品も、展示用にお貸しいただいておりますので、ぜひ、実際にご覧いただき、矢野さんの作品のある風景を感じていただければと思います。

ご来店、心よりお待ちしております。
(n)

66th exhibition
yano yoshinori
2022.04.29 – 05.29
12:00 – 18:00
close monday

eleven2ndのミニマットなどが届きました

2022.05.23 shop blog

eleven 2ndから、リネンマットminiやカラフルなエコたわし、カップマットが入荷しております。

Eco Tawashi
Acrylic100%

お色が10色あるエコたわし。手の大きさにぴったりとはまり、とても持ちやすいエコたわし。キッチンは水色、グレーは洗面所など、使う場所で色を変えてみても楽しいですね♪


Linen Mat Mini
White/ Grey Mix
麻100%, 13.5cm×10cm

何気なくお鍋のフタを置いたりつかんだり。時にはグラスの下に敷いたり、ちょっとした時にあると便利なミニマット。お色はホワイトとグレイミックスの2色です。リネンのシャリっとした質感も心地よいですね。


Cup Mat / Glass Mat
Cup Mat φ11cm ,Smoke navy,ウール100%
Cup Mat φ8cm,off white,麻40%コットン60%
Glass Mat φ8.5cm,ウール100%

コースターは、絶対にないと困るモノではないですが、これからの季節は冷たい飲み物が入ったグラスの下にお気に入りのカップマットを敷くと結露もスッキリします。eleven 2ndのアイテムは、生活のちょっとした豊かさを感じられる可愛いキッチュなモノ。ぜひ店頭にてご覧ください。

/shopの定休日は、火・水曜日、営業時間は12:00〜18:00です。引き続き感染予防に注意をしながら、皆様のお越しをお待ちしております。<m・y>

たまちゃんのベリーベリーサワー

2022.05.22 shop blog

アクティブに過ごしたくなるような、気持ちの良い季節がやってきました。
ショップには、毎年恒例のたまちゃんこと たくまたまえさんの「ベリーベリーサワー」が届きました。

いちご、ブルーベリー、ブラックベリー、カシス、フランボワーズ、クランベリーの6種の実がごろりと入ったサワーシロップ。
甘酸っぱい香りと、赤い色がとても可愛らしく、実もそのまま食べることができます。キリッとしたサワーの酸味は、後味スッキリ。ソーダ水で割ったり、アイスクリームにかけたり、ベリーベリーサワーで、夏を乗り切りましょう!
(n)

ジンジャーシロップ、粒ラー油のご紹介

2022.05.22 shop blog

タビラコさんから、薬膳ジンジャーシロップと粒ラー油が届きました!

少しずつ汗ばむ陽気が増えてくる今の季節から梅雨時期にかけては、寒暖差で体調を崩しがちではありませんか?そんな時は身体の冷えも気になるもの。
タビラコさんのジンジャーシロップは、国際中医薬膳師である、タビラコの高橋さんが、血と気を増やして巡らせる効能がある食材、生姜、黒糖、蜂蜜をベースに、他にも様々な生薬を組み合わせて、お腹から体を温められるように作られたものです。
ただ甘いだけではない、体に優しいオリジナルのジンジャーシロップと、そのシロップを作る際に絞った生姜や棗、枸杞子を使った粒ラー油です。

ジンジャーシロップは、暑い日にはシンプルにソーダで割ってジンジャーエールに、寒い日には、お湯とミルクで割ってミルクジンジャーにしても美味しそうです。

粒ラー油は、卵かけご飯にちょっと足したり、素麺やうどんに、薬味と一緒にのせてもアクセントになります。辛さも控えめなので何にでも合いますよ。
夏の食欲が落ちた時にも、ぜひおためしいただきたいです。

幅広くアレンジができるので、ぜひ普段の食卓にプラスしてお楽しみください。
(n)

as you like

2022.05.19 gallery blog

現在、21世紀美術館近くの/galleryでは、木工作家の矢野義憲さんの展覧会を開催しています。

矢野さんの代表的な作品のひとつである「箱」の作品。
今回の展覧会でも、たくさんの方が選ばれました。
それらは、ひとつひとつ違っていて、
真っ直ぐでなく、触れるとカタカタと揺れるもの。
横から見ても上から見ても四辺の長さがそれぞれ違うもの。
8つある角のうち、1つの角だけ面取りするように削られたもの。など、
とても個性豊かな作品たちです。


店頭で実際に箱をご覧になったお客様から、「何に使うんですか?」とよく尋ねられます。
矢野さんの作品は、いずれも食器としても使うことができる仕上げをしていらっしゃるので、用途は広く、使い手次第でどんなふうにも使うことができる、とても自由なものです。
多くの人は、自由度が高いとかえって迷ってしまうものですが、お買い上げいただくことができたお客様は、ぜひ、矢野さんの箱の深い懐に飛び込んでみていただきたい。と思います。
時には書類の整理のための箱として、またある時にはちらし寿司などを盛り付けて、また別の日にはおにぎりやサンドウィッチを詰めて風呂敷で包んでピクニックに出かけたり。お気に入りの小物を飾る飾り台として。。など、
【入れる】だけではなく、ひっくり返して底面を上にして【のせる】。1つで何役もこなしてくれます。


矢野さんの作品は、どれも、あえて、決まった用途を持たせず、作品を手にした私たちに、作品を楽しむための余白を残していらっしゃるように感じます。
「もしも私だったら」
と、いつか作品を手にした時に、たくさん楽しめるように、空想を膨らませておこうと思います。
ぜひ、皆様もご一緒にいかがですか?

矢野義憲展は5月29日までの開催です。
お買い上げ済みの作品も、展示用にお貸しいただいておりますので、ぜひ、実際にご覧いただければと思います。

ご来店、心よりお待ちしております。
(n)


66th exhibition
yano yoshinori
2022.04.29 – 05.29
12:00 – 18:00
close monday

67th exhibition factory zoomer

2022.05.18 /life - gallery exhibition

2022.06.03 fri.- 06.19 sun.
12:00→18:00

music:
cnblue / blue sky
norah jones / the grass is blue



photo by sasaki takanori



reclaimed blue project/再生する青


10年前に「reclaimed blue project / 再生する青」と名付け、工房にたまった廃棄用の黒いガラスとご家庭でご不要になった、もしくは破損した当工房の作品の引き取りを中心に、溶かし直しを始めた。(幸いにも作品をそのまま、返してくる方はまだいない)ごちゃ混ぜに溶かすと、絵の具のようにグレーのガラスになるかと思いきや、藍色とよんでもいいような深い青が生まれた。特別な調合をしたわけでもなく、ガラスの持っている性質に逆らうことのない溶かし直しで、オマケのようにできた美しい青。直感的に、自由で、少し特別なモノを作ろうと思った。リサイクルを声高々にうたうことはしたくない。これからは、それが、当たり前の時代がくる、モノを生み出す人間として心に刻みつけておこうと思い10年。世の中がSDGsと騒ぐ中、私はいったい何ができているんだろうか?相変わらず、ガラス制作には、電気もガスも水も使う、せめて、人の気持ちを癒し、生活を豊かにするモノを精一杯作り、手渡していきたいと願うばかりだ。 辻和美



辻和美 経歴
1999年金沢に、ガラス工房factory zoomerを設立。ガラス器の新しいスタンダードを目指し、デザイン・制作を行う。その後直営店factory zoomer / shopをオープン。2009年金沢市文化活動賞。2010年〜2016年まで生活工芸プロジェクトディレクターを務める。2016年factory zoomer / galleryをオープン。


※6/3(金) 終日、6/4(土)の 一部の時間帯 は、事前ご予約制とさせていただきます。ご予約方法は、factory zoomerのホームページ“information”の最新の記事をご覧ください

6月のお休みのお知らせ

2022.05.15 calender

ショップとギャラリー、6月のお休みのお知らせです。

引き続き、感染予防のため店内の人数を制限しながらの営業となりますので、状況によってはお待ちいただくか、少しお時間をあけていらして頂くようお願いする事がございます。お客様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

各店舗の営業時間と定休日は下記の通りです。
・/shop 12:00-18:00 毎週火曜・水曜定休
・/gallery 12:00-18:00 毎週月曜定休(月曜が祝日の場合は火曜)


/shop (犀川沿い) 
6月 1日(水) 定休日
   7日(火) 定休日
   8日(水) 定休日
  14日(火) 定休日
  15日(水) 定休日
  21日(火) 定休日
  22日(水) 定休日
  28日(火) 定休日
  29日(水) 定休日


/gallery (21世紀美術館横)
6月 1日(水) 展示切り替えのためお休み
   2日(木) 展示切り替えのためお休み
   6日(月) 定休日
  13日(月) 定休日
  20日(月) 定休日
  21日(火) 展示切り替えのためお休み
  22日(水) 展示切り替えのためお休み
  23日(木) 展示切り替えのためお休み
  27日(月) 定休日


・factory zoomer reclaimed blue展  6/3(金)〜6/19(日)
 ※6/3終日、6/4の15時までのお時間は事前ご予約制とさせていただきます。
・オカベマサノリ展  6/24(金)〜7/3(日)

本日より矢野義憲展です

2022.04.29 gallery blog

清々しい春の日差しが心地よい日が増えてきました。
本日から、広坂の/galleryでは木工作家の矢野義憲さんの展覧会がスタートします。

factory zoomer では初めてのご紹介となる矢野義憲さん。
全ての作品は、ひとつの木の塊から掘り出されているもの。
時に巧妙で、時に荒々しくみえる作品は、実際に手に取ると滑らかで柔らかな手触りで、木の持つ優しさを感じられます。

ぜひ、実際にお手にとってその優しさを感じていただけたらと思います。
初日の今日は、矢野さんも在廊してくださる予定です。
ご来店お待ちしております。


66th exhibition
yano yoshinori
2022.04.29 – 05.29
12:00 – 18:00
close monday
※初日の4/29(金) 終日、30(土) 15時までのお時間は、事前にご予約いただいたお客様のみのご入店とさせていただきます。
※作品は、お一人ごとに購入点数を1点とさせていただきますが、ご予約のお客様で完売する可能性がございます。ご了承ください。

5月のお休みのお知らせ

2022.04.21 calender

ショップとギャラリー、5月のお休みのお知らせです。

引き続き、感染予防のため店内の人数を制限しながらの営業となりますので、状況によってはお待ちいただくか、少しお時間をあけていらして頂くようお願いする事がございます。お客様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

各店舗の営業時間と定休日は下記の通りです。
・/shop 12:00-18:00 毎週火曜・水曜定休
・/gallery 12:00-18:00 毎週月曜定休(月曜が祝日の場合は火曜)
※G.W.期間中も通常通りの営業となります

/shop (犀川沿い) 
5月 3日(火) 定休日
   4日(水) 定休日
  10日(火) 定休日
  11日(水) 定休日
  17日(火) 定休日
  28日(水) 定休日
  24日(火) 定休日
  25日(水) 定休日
  31日(水) 定休日


/gallery (21世紀美術館横)
5月 2日(月) 定休日
   9日(月) 定休日
  16日(月) 定休日
  23日(月) 定休日
  30日(月) 定休日
  31日(火) 展示切り替えのためお休み
6月 1日(水) 展示切り替えのためお休み
   2日(木) 展示切り替えのためお休み


・矢野義憲展  4/29(金)〜5/29(日)
・factory zoomer展  6/3(金)6/19(日)

66th exhibition yano yoshinori

2022.04.13 /life - gallery exhibition

2022.04.29 fri.- 05.29 sun.
12:00→18:00

music:
haruka nakamura



photo by suzuki shizuka



静かな熱量


人は、目に見えるものだけ、耳で聞こえるものだけを、全てだと思いがちかもしれない。でも実は、見えないものの中に真実が隠されていたりすることも世の中には多くある。アートなんかは、まさに見えないものを見せていくようなことだとつくづく思う。のようなこ
とを、矢野さんと話しながら、考えていた。彼は、幼いころから、画家である母の影響で、絵を描いていたが、モチーフを描くのではなく、そのまわりの空気を描くようにと言われ、それがどういうことかの答えをずっと探してきた。

「空気を描くってどんなことだろう? 空気を描くってどんなことだろう?」

矢野さんの答えは、その後、ひょんなことから出会い、今の彼を象徴する木の仕事の中にあった。彼が作るものは、板だったり、箱のようであったり、へこんでいるから器のようであったり、人間と接点があるような、ないようなものであるが、そこに、それがあるだけで、空気を作る——そう、空気を描くのだ。目に見えない周りの空気をも作品にしてしまう静かなエネルギーを放っている。空気のような無味無臭な作品が目立つ昨今、ちゃんと匂いがする作家に久しぶりに、出会った気がした。  辻和美



矢野義憲 経歴

1973年 東京都生まれ
1998年 スウェーデン エーランダ島の手工芸学校に短期留学
2000年 木工造形作家の元で指導を受け制作を始める
2003年 福岡県糸島市に自宅、工房を構える
10年間、美術館、博物館、茶室、能舞台で年に1度だけ個展を行なう
その後、国内外で個展を開催する


※4/29(金) 終日、4/30(土) 一部の時間帯 は、事前ご予約制とさせていただきます。ご予約受付は終了いたしました。

pagetop